パトリオット

キリエのうたのパトリオットのレビュー・感想・評価

キリエのうた(2023年製作の映画)
4.0
アイナ・ジ・エンドのために作られた映画。
松村北斗が物凄く演技が上手くなっていて、騙された。松村はルカの姉のキリエが言い寄ってきたから付き合ったくらいの気持ちだと思っていたが、ちゃんと好きでは合ったんやなと思った。 家に招かれた時松村がずっと引いてて馴染めなさそうな顔をしていて、でも馴染もうと自分に言い聞かしてるところはすごく良かった。
広瀬すずは詐欺をしていたが、母のように生きたくない、女の武器を使って生きたくないと言いつつ、東京に出て、女特有の話し方だったり仕草をしていて、女の武器でしか生きていけてない、何かに縋りたくてそこにルカが現れて、味方を作ってるようで敵しか作っていなかった。
アイナ一人二役は、個性的なのに似すぎやろとは思った。
演技がイマイチなのは当たり前なので、話さないとしたのが策士だなと。
粘着なところは気持ち悪くて良かったね。
黒木華が木に登ってるルカに話しかけるところ不審者すぎて変に期待してしまった。
ルカが周りは幸せにならないけど、周りのおかげで幸せになるのかなと思ったら、全員なりたい自分になれてなくて、余韻が長くなる映画でした。

ただ一つ悪い点としては、初め1時間くらいテンポが悪く、はよ終わらんかなと思ってしまった。