備忘録

PERFECT DAYSの備忘録のネタバレレビュー・内容・結末

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんで最後髭剃ってなかった
ルーティン化された身支度や几帳面さを印象付けておいて、最後だけ剃ってないのは意図がありそう
たかしの耳のところよかった 仕事は飛ぶし、金は返さないが、障害者に対する差別はなさそう トイレ掃除の仕事はいや? 人の多面性
スタートの景色綺麗
妹→妻、にこ→娘?おじさんとママは似てないらしい 義父となにかあったか?平凡やな日々を望んでいたが、義父が許さなかった?楽しそうな人を見ると嬉しそうだったが娘はいいの?これは後悔してそう
空き地になっていた場所はかつて住んでいた家?娘の顔が分からないくらい時間が経ってるのに空き地は無理があるか
起承長すぎるかと思ったが、平山に転をもたらしそうな人物が次々に登場し、誰がトリガーになるかという楽しみ方ができた 身近なところにいくらでも転があるということかも
橋から見える雲の形すき
年取ったらもう一度みたい
木漏れ日の写真を好むが、木漏れ日によってできた影の写真は撮ってなかった?
平山がほとんど話さないから、時々あるセリフのくささが少し際立って感じた
かっこいいおしゃれなトイレ それを清掃するのは さらに言えばおしゃれにしてることで清掃しにくかったりする 木のトイレとか
デザインとメンテナンス性
平山はパーフェクトデイズを過ごしているが、たぶん寂しがり おかえりと言ってくれる居酒屋や銭湯 風呂や洗濯機置き場がある家を選ばないのは、金の問題だけでなく、他人とのつながりを楽しみにしてるのかも
備忘録

備忘録