仮面の大使

関心領域の仮面の大使のレビュー・感想・評価

関心領域(2023年製作の映画)
3.4
 音楽が気味悪すぎる映画。

 1945年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘスとその妻ヘドウィグたち家族は、収容所と壁一枚隔てた屋敷で幸せに暮らしていた。空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聞こえる生活。ただ窓から見える壁の向こうでは、黒い煙があがっていた…。

 淡々と普通の日常を送る一家。一瞬幸せな日々だと勘違いしてしまうけど、すぐ隣では非人道的な虐殺が行われている。銃声は聞こえている、煙は上がっている。すぐ近くに異常な世界が広がっているのに、全く関心なさそうに普通に生活しているあの家族(特に奥さん)がとても恐ろしかった。

 しかし…、自分もあの場所で暮らすとなったら隣で起こっている惨劇に関心を示すのかと聞かれると否と答えると思う。つまり、自分も恐ろしい存在なのだと突きつけられた気持ちになり、なんだか居心地が悪かった。

 面白いテーマでアウシュビッツが描かれていて興味深く見てたけど、あまりに淡々と描かれすぎて、ちょっと残念。あと、自分の理解力が足りないのか、ところどころ意味がよくわからないシーンがあった。そこはいろんな感想を見て理解を深めたい。

 あと、エンドロールの音楽気持ち悪すぎ。

 

 
仮面の大使

仮面の大使