公開から気になっていた作品。
本作品は収容所の司令官という立場、いわば管理者の視点から描かれている。
周辺に住む人々がどのような心情で日々を暮らしているのか、司令官の職務による心理的負荷や家族と…
縞模様のパジャマの少年と一緒
遠くで聞こえる悲鳴ともなんとも言えん絶叫どうやって撮影したんやろ
とにかく直接的な表現を出さない流れは良かったなぁ
今のアウシュビッツと交互にシーンが切り替わると…
とにかく退屈。
終始退屈すぎて終盤の、恐らく戦慄を覚えなければならない清掃シーンにも何の凄みも感じられなかった(のだが、これこそ却ってこの作品の狙い通りの素直な反応なのではないか)
エンドロールの叫…
カメラの構図がきれいにシンメトリーが意識されてるし、ほとんど固定カメラかスライド式になってて、人間味を感じさせない機械的・客観的な映像になってるのがまず不気味すぎる。
他所からきたお母さんや、他所…
記録_20250702
ヘス夫妻が狂気的。
オープンニングの音楽がじょじょ〜にバランス崩れてくのが気持ちわるかった…つまりはじめから狂ってる。音声の入りが微妙になるのもすげーいや
煙と声が。
みて…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.