乙

関心領域の乙のネタバレレビュー・内容・結末

関心領域(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポップコーン映画も大好きですが、こういう社会派な映画も映画の魅力だと思います。

ホラー映画より怖い、というのはまさにその通り。時折、ヒューマンドラマだったかな?と思うほどのありふれた日常。音響効果もあって不気味さが漂う。

印象に残ったのは妻のお母さん。
収容所に送られたご近所さんのカーテンが欲しかったという無神経な発言に恐ろしさを感じましたが、赤く染まった夜空にいたたまれなくなって黙って家を去ったのは彼女に良心があったからかもしれません。
社会全体が特定の人種、国を敵視するようになったとき、私は同じ行動が取れるだろうか。

あと、ラストで現在のアウシュビッツが映るシーン。グッと引き込まれつつも、これは清掃員の人たちの無関心を表してるのか?と深読みしすぎてしまいましたが、そういうわけではなさそう。

これをは観て、ドイツはユダヤ人に酷いことをした!という端的な想いではなく、今世界中で、もしくは自分の周りで、偏見に満ちて判断していることがないか、改めて考えてみたい
夜空を赤く染める
乙