neroli

関心領域のneroliのレビュー・感想・評価

関心領域(2023年製作の映画)
4.2
◼️ホラー映画より怖い?!◼️
 
 
「PERFECT DAYS」ファンの私としては、本作が第96回アカデミー賞の国際長編映画賞を受賞したと知った時点で、日本で公開される日を楽しみにしていました〜✨

 
うーん、負けた…^^;
本作「関心領域」の方が深い(不快!?)映画だな〜
 
 
本作は、平穏な一家の日常を見ながら、壁一枚で隔たれた向こう側の音を聞きながら何が起こっているかを想像する映画〜🎬
 
 
この一家はよくこんなところで平穏に暮らせるな〜
 
銃声やら叫び声が聞こえる壁一枚向こうの世界。
 
私なら、向こう側がどんな感じなのか、穴を開けて覗いちゃうかも…
 
 
戦争による思い込みが一家を無関心にさせているのか…
怖いですね〜
 
目にみえるホラー映画より怖いかも〜
 
A24の音響が最後の最後まで怖さを醸し出していました〜
 
 
 
◼️ジャミロクワイのミュージックビデオ〜♪◼️
 
 
本作のジョナサン・グレイザー監督は、過去に、ジャミロクワイの「Virtual Insanity」のミュージックビデオを撮ったことで有名だそう〜
 
この曲は大好きで、YouTubeでよく流しているけど、映像まではよく見てなかった〜
 
よく見ると、確かに、独特な撮影方法ですし、表現が本作「関心領域」っぽいかも〜
 
血とか虫とか〜
ぎゃー!!!
 
 
◼️Jamiroquai - Virtual Insanity♪
 
 
 
 
◼️追記:後日感じたこと〜◼️
 
 
ラストの不気味な音のことを考えて気づいたのですが、
実は聞いていなかった自分がいました〜
 
人間、脳のキャパがあって、
聞きたくないこと、考えたくないことはシャットアウトする傾向がありそう〜
 
あの奥様は、隣がアウシュビッツとはわかってはいるけど、
脳のキャパを超えるから、聞こえないように、考えないようにしていたのかも〜と思いました〜
 
実際、自分の家の隣が同じ状況で、
きちんと聞いて想像したら、脳が壊れそう〜とも思いました〜
 
色んな考えができる深い(不快?!)映画でしたね〜
 
 
neroli

neroli