たかはし

関心領域のたかはしのレビュー・感想・評価

関心領域(2023年製作の映画)
4.2
オープニングのタイトルバックの時点で人間の慣れやノイズも意図的にミュートできる事を示唆
でも、慣れや意図的な意識の排除とかってそもそも、人間としての心の防衛本能として備わってる事なんだろうなぁ
誘拐された人が犯人に好意を寄せたり、被虐待児が見せる親への愛着関係とか

ジャンヌディエルマン感のある動きの少ない撮り方で日常感が強まって、塀の外のサウンドとの異常性が際立つ

エンドロールがピークにキツかったなぁ
今の今まで視界に映されなかったサウンドだけで表現されてう塀の外側に引きずり込まれ、今度は逆に画面には何にも映っていないのに、死者達全員に自分自身が見られている様な気になってしまう地獄の楽曲だった

所長のお珍ポも、あの施設も目に見える表面の汚れは落ちても、目に見えない残存した思念や過去の行いは一生落ちない

アクトオブキリングのラストが初っ端から想起された
ルドルフやその家族も自分の行いの中の、良心の呵責や疑念に蓋をして秘匿している
それにふと触れてしまった時、直面した時に人間性の崩壊が始まるんだろうなぁ
たかはし

たかはし