橋本

関心領域の橋本のレビュー・感想・評価

関心領域(2023年製作の映画)
5.0
 言わんとしてるテーマは理解できるし、強く同意できる。ただ、一つ欠点があるとすれば、生活シーンが長くのっぺりしていたとことである。また、些細なことだがBGMの音の大きさと流すタイミングにも改善の余地があると思われる。とはいえ、これらは映画の形式についてのことなので、内容には何ら問題はない。
 強制収容所(本作の舞台は絶滅収容所でもあるか)内のことだけではなく、ナチ体制下の社会についても触れられており、良い点であった(母親が奉公先のユダヤ人家族のカーテンが欲しかったという会話)。耳をすませば、銃殺や悲鳴などの音が聞こえてきて精神が削られた。
 (追記)見ているうちに銃声や機械の稼働音?か焼却炉の稼働音などに慣れていって、昼夜を問わず稼働してるのか、よくやるなぁなんて思ってしまっていたのである。「慣れ」とは怖いものですわ。

余談ではあるが、劇場で観る人はヘス夫妻に同情?というか心情的にシンパシー?(あるいは同化?)を感じてしまうんだろうか。そこそこナチ体制等に詳しくないと魅力がない映画(セリフで何を言ってるのかとか)だと思うのだが、ナチにそれほど関心のない人(でも話題だし見てみようと思って見た人)は、見てどう思うのだろうか。
 (追記)コメントしてくれると嬉しいです。
橋本

橋本