AKIRA

タイタニックのAKIRAのレビュー・感想・評価

タイタニック(1997年製作の映画)
-
僕が幼稚園に入る前の頃、おそらく人生で初めて鑑賞した映画であり思い入れがある作品です。
ジャックとローズが出会う前半パートから、残り時間が1時間35分になったあたりから始まるタイタニック号沈没の始終。前半の一目惚れの美しさや傲岸不遜な貴族の体裁を重んじすぎる汚れた心と、後半の畳み掛けるようなパニック的恐怖とジャックとローズのお互いを思いやる純情に胸打たれる。3時間越えだが冗長ではない。
豪華客船だからこそ、ありありと浮かぶ貴族と貧民の経済的隔離や客船会社からの待遇の差。その壁を乗り越える純粋な恋愛が素敵だ。
夢に溢れエネルギッシュで情熱的なジャックを演じるディカプリオが際立ってカッコ良すぎる。憧れます。

他のユーザーの感想・評価

誰もが知っている名作映画「タイタニック」をついに鑑賞!
長さを感じさせない壮大な映画だった。
沈みゆくタイタニック号の物語は、恋愛映画としてもパニック映画としても面白い不急の名作と言えるだろう。
そしてあの名シーンは見るものすべてを魅了したな。
悲しい😭歌も悲しい😭
でもレオナルドディカプリオの顔面の強さで何回も見返してしまう、恋愛映画の金字塔すぎるがこんな思いはしたくない。
maru

maruの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっとこの名作を見ることができました。
レオナルド・ディカプリオがカッコ良すぎました。

結末どうなるか知っていたけど、ボロ泣きしました。

最後潔く船と沈んでいく船長や、船の設計者、最後まで演奏し続ける音楽家の方々や主人公2人に感動しました。

ネックレスや馬に乗った写真とか、写真沢山持ってきてたのも、ちゃんと生きたよってジャックに見せるためだったのかなって思ったら涙が止まりません。

3時間があっという間で、最初っから最後まで素晴らしい映画でした。
kumiko6

kumiko6の感想・評価

-
映画館に観に行く楽しさを知った作品。
映画館で観た回数3回!
シノ

シノの感想・評価

4.5
名作ですね。
公開当時子供ながらに世界が熱狂していたのを感じた記憶があります。

レオ様の美しさが全盛期の頃ですね。王子様という言葉はこの人の為にあるのかと思うほど美しく儚いです。史実に基づき作られていて、実際にはもっと無数のドラマがあったはず。ラブストーリーとしてだけでなくいつまでも語り継がれて欲しい物語だと思っています。
アヤ

アヤの感想・評価

4.5
記録用
 名作ですね。ストーリーも映像も綺麗で楽しめました。
 展開もよく上映時間は長いですが、飽きが全くなく、恋愛映画としてもパニック映画としても楽しめる作品です。
 ただ上映時間が長いので、良い作品なのですが、時間がある時しか見れないです。

個人的には、シーンだと時計の前での待ち合わせの所が、登場人物だとモリー夫人とアンドリュースさんが好きです。
おはな

おはなの感想・評価

4.5
2回目。
20世紀の階級社会を感じる。
本当の愛情は、地位も名誉も関係ないんだなぁと。
現代と過去を行き来しているから、長いと感じないのだろうか。
miho

mihoの感想・評価

4.4
なんですかこの素晴らしい映画は。死ぬまでに誰か映画館でタイタニックを観せてほしい、スマホの小さな画面で観るには勿体なさすぎる作品でした。レオ様が最高なのは勿論、前半2人が幸せそうにしているシーンの全てが好き。観ている最中にはっきりと、うわ全てが好きだな!!と思ったくらい。あの時間が永遠に続いて欲しい。

沈没を知った人々の行動の描写も良くて、その人の美学みたいなものを貫き通そうとする姿に泣かされた。格好良いとか美しいとか簡単には言い表せないな〜あの時あの場所で、自分だったらどうするだろうと考えずにはいられない。
なぜ回想という形式をとったのか疑問に思う反面、そのおかげで1番最後のシーンが本当に素敵なものになっていたと思う。主題歌もまた涙を誘うよな。観終えた今My heart will go onをずーっとリピートしながらこれを書いてる。最高

本作は189分と長い上に誰でも知るような名作なので、特別な時に観ようと思って大事に取っておいたのだけれど、そんなことより早く観るべきだった。1度観ると精神的に疲れるのでまたいつか忘れた頃に、、映画館で観れた暁にはスコアを5にします
yui

yuiの感想・評価

5.0
この不朽の名作を今まで見てなくて
ごめんなさいと謝りたくなった…
それくらい素晴らしい3時間でした。

前半部分が最高すぎて、幸せすぎて、
この時間よ永遠に続けと願わずにいられない…

ダイヤのネックレスを海に還したところ、
あの時間がいつまでも二人だけの思い出として
海の中で生き続けるんだなあって思った。

沈没のシーンでは、
生きるのを諦めた中で選んだ
各々の最後の死に様みたいなものが見られて
グッときた。

個人的に、レオ様の最高のピークはこれだと思う、きゅるっとした顔、綺麗すぎて見惚れるわ何これ…
大人になってから初めて観て名作と言われるだけあるって思った、、、
あの音楽隊?の人達のシーンがずっと頭に残ってて、実話って聞いて余計心打たれた
ディカプリオ様の顔の良さ異次元すぎて笑えてきた
「タイタニック」の感想・評価を全て見る

AKIRAさんが書いた他の作品のレビュー

カジノ(1995年製作の映画)

-

使われている音楽がよかった。

破滅的なジンジャー(シャロンストーン)の演技力が圧巻だ

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

-

高校生の毛利蘭はガラケー使ってるのに、10年前に浜辺旅行する工藤優作・有希子夫妻は既にスマホ使っているという、アナログとハイテクの螺旋

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

-

福山雅治が主題歌だけあって、タイヤの強度が最強すぎる🛞🛞🛞

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

-

平次版「天国へのカウントダウン」脱出法

劇場公開時にも観に行きました。