ふみ

タイタニックのふみのネタバレレビュー・内容・結末

タイタニック(1997年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

以前も地上波で見たけど、2021/5/7、14に金曜ロードショーで前編・後編やってたので録画しながら見た。
放送によって吹替声優さんが違うけど、金ローは声が石田さんバージョン!

前編は流し見だったけど、備忘録感想めも。(ばらっばら)

いろんな感情で泣いてしまった。しんど……

みんなパニックだからせめて楽しくと、最期まで演奏するシーン、泣いてしまう

あと人の命はもちろんなんだけど物が壊れるのですら悲しくなってしまう、、船も「煌びやかな船を作ろう」「素敵な船ねって人々に愛されるような船にしよう」と思って作られただろうにあんな真っ二つに……とか、ああ、お皿が……とか家具が……とか……

大人になってから映画見てると結構物壊れるシーンで涙出てくるって気付いた 命はないけどそれを大切にしてる人や魂込めて作った人のこと考えちゃう、、!、、
(ディズニーのリトル・マーメイドもお父さんがアリエルの地上のコレクション壊しちゃうところで泣いて、リメンバー・ミーも主人公の楽器壊されるところで泣いた)

「私がこんな脆い船を作ったから……」という言葉、しんどい……
愛込めて作ったものが人の命を奪うことになっちゃうなんて、もう考えただけで苦しい そんなつもりは微塵もなかったのに……

ジャックとローズの恋愛も、考えたら二人の時間はこの船での出来事のみだったのに互いに深く結ばれていて、泣いた……
自分の命を顧みず相手を救おうとする気持ち……。はあ〜

---

一応前編のときの軽めの感想も残しておく↓

タイタニック見てて改めて、王道だけどやっぱお姫様と貧乏な男とか、まじめな女の子と不良男子とか、そういう組み合わせいいよね……と思った(来週放送のアラジンもそうだしディズニーだと他にもラプンツェル、ズートピアなど……)

ディカプリオさんのお顔でCV石田さん(放送によって違うけど)であんなこと言われたら所持金10ドルでもいいわ……って思いそう(よくないが)

しかしディカプリオさん、直近見た出演作品が多分シャッターアイランドとかインセプションとかだったからタイタニック久しぶりに見て若い……イケメンだ……って思った リアル金髪碧眼……おつよい…………

---

前も星5つけてたけどやっぱり星5です。
ふみ

ふみ