Symbolicus Vol 1(原題)を配信している動画配信サービス

『Symbolicus Vol 1(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Symbolicus Vol 1(原題)
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Symbolicus Vol 1(原題)が配信されているサービス一覧

『Symbolicus Vol 1(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Symbolicus Vol 1(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『Symbolicus Vol 1(原題)』に投稿された感想・評価

izu

izuの感想・評価

2.7
どうしよう...「ヒャッホーイ!」という気持ちで意気揚々とVol3まであるBDセット買ったのに1からめちゃくちゃつまんなかったよー

国内版と海外版でゴア描写の内容に大きな差がある「ブラッディピエロ 100人連続切り裂き」(100人連続切り裂かない)のマーカス・コッチ監督がそこらへんにはびこるポンコツインディーズ監督を呼び集め〇、△、▢、?、などの様々なシンボルをモチーフとし39本のオムニバスを作った「Symbolicus」シリーズ第一弾。

1、とりまこうしとけばアヴァンギャルドに見えるっしょ!みたいなびみょ~なチカチカとも言えぬようなチカチカともごもごもにょもにょ映像垂れ流すだけ。0点。

2、謎のくりーてゃ~から爆音で「ンバァ」みたいな声出して終わるだけのやつ。2点。

3、監督は売春婦の死と生を巡る旅「Your Flesh Your Curse」や3部構成かつキャラ同じなのにどれも主演が変わるしそもそもストーリーがポンコツすぎてついていけない「Madness of Many」のカスパー・ユース。

植物状態のおっさんを介護してたけど飽きて友達呼んで酒の勢いでヒャッホーした話。
翌日....みたいな展開読めまくりストーリー。ゴア無し。面白さ無し。無駄に長し。0点。

4、お姉さんとおっさんがzoomしてたら急におっさんが「おめぷっころすぞ!」とキレるだけ。0点。

5、わーい本作の’’元凶’’、マーカス・コッチ監督作だぁ~!女体が流れます。以上。
0点。

6、どう見てもオマソコな被り物を被ったボインのオパイツさんが土の胎児を埋める話。
胎児は土の中で成長するんだなあと思いました。30点。

まだソフト買ってないけど海外の有名な’’エログロ’’シリーズであの「Barf Bunny」のお姉さん主演で人とか解体する映画撮ってたかな?あんまり覚えてないので間違ってたらごめんだけど監督のジョナサン・ドゥは界隈で中々頭おかしいと有名らしい。

7、監督は「パズカスとゲロの島」こと「Pazucus」のグルシウス・ゲドナー。

聖をモチーフとさせる格好をしたおっさんが「俺はネクロフィリアだーーーーー!!!!!!!!!」と言い張ってゴミにチモチモ擦ってほへほへするだけの話。うん、ネクリフィリアバカにしてる?パズカスてゃんには期待添えてるけどまぢ幻滅しました。蛆虫見せてくれたけど余裕で-100点。

8、どこか「シュラム」みのある男が散々悪行働いて・・・な話。単純に面白く無い。おちもちも切ってたり腕落としてたりするのにこうも面白く無いのは凄い。2点。

9、一番面白かった。クレイアニメで見せるぶっ飛びラリアヘムービー。これ長編として撮って欲しいレベルで好き。全体的にたるんだ全裸おばさんの立ち絵が見れます。そんなに長くないのもあって本編3回観た。68点。

10、インディーズゴア界隈で絶大な支持を誇るジェームズ・ベル監督作。
人生初・ジェームズベルだったけどなるほど、うん、好き。これはへっぽこゴアの探求者には刺さるなあと。
某香港カルトホラー腦魔みたいな脳みそ頭くんさんがペットのグチャドロちゃんに人を食べさせる話。話なんか無いしずっとグッチャラドッチャラやってるだけだけど音楽とか色々最高。くりーてゃ~がめっちゃかわいい。65点。

11、魔女らしき集団が悪魔復活の為にやんややんやするお話。
オカルト系は本当に興味無いのでごめんなさい。20点。

ただ、音楽とか造形とか刺さる人は刺さると思われるます。

12、シンボル、♡。
ただただ不気味。
これ2時間くらいの長編で作ってくれたら絶対観る。1分くらしかないけどあまりに不気味な「夢」を観させてくれてありがとうの60点。

13、一番最後の話なのにゴアでもホラーでもないSFめいた話で35分くらいあるうえ無駄に長いしで面白く無いしで死でしかなかった。-50点。

まあ、同じような所から出てるゴアオムニバス「VORE GORE」よりもゴアしてるイメージは無く、全体的にへっぽこな映像/話が多かったイメージ。あっちも大概ですがこっちの方がつまらなさは上かなあと。もう少しこう...おちん破壊をしっかりくっきりしてくれたり、ネクリフィリアだ~!とか言わずそもそも普通にゴミとセックスしてたりとかだったら面白かったのに。どれも面白くなくて普通に意識飛びます。

これ、あとディスク2枚、計26話もあるってマジですか........死。

視聴 2024年4月30日
「ブラッディピエロ」のマーカス・コッチの呼び掛けでアッセンブルした変態監督達によるアングラ系アンソロジー🇺🇸


全13本からなる本作、他のホラーアンソロジーでは味わえないクセモノ揃い🫠

1「Square」
監督パトリック・フォーティン(Catcall )
殺人鬼の脳内を映像化した様なチカチカ系アート作品。
'Catcall'のヨガネキも登場。

2「Octagon」
監督ジョー・メレディス(Teratomorph)
エイリアンの侵略によって崩壊した世界を巡る地獄ツアー。
虫、死骸など相変わらず。

3「Star」
監督カスパー・ユース(Your Flesh Your Curse)
訪問介護士が依頼人宅でパーティ始めたら、依頼人のヤバい真実が判明するサスペンス。
これが1番分かりやすかった。
その分インパクトないけど。

4「Spiral」
監督マイケルTシュナイダー(The Profane Exhibit)
Zoomで彼女にボロカス言われた彼氏が思わぬ強行に出る八つ当たりホラー。
頭部破損シーン良き。

5「Pentagon」
監督マーカス・コッチ(ブラッディピエロ)
若者男女がラリパッパするドラッグムービー。
こんなの他じゃ見れません。

6「Hexagon」
監督ジョナサン・ドゥ(Barf Banny)
全裸ボインが畑に胎児を埋める変態ファンタジー。
やっぱりこの人変態だわ。
色々と情報量多すぎ。

7「Question Mark」
監督グルシウス・ゲドナー
男が陰部に色々擦りつけて悶えるだけのコメディ。
これを長編化したら監督尊敬します。

8「Circle」
監督マッティ・ソイッケリ
レ○プ、死○大好き変態野郎が悪魔に懲らしめられる世直し作品。
結果的にいい話になってるのスゴイ。

9「Infinity」
監督ジョフ・ジェッデン
ある男が実験で脳内ビックバンになっちゃうクレイアニメ。
スケッチや実写など表現方法豊かで楽し。

10「X」
監督ジェームズ・ベル(Tantrum)
謎のウイルスで腫瘍人間になった男がペットに餌やりするクリーチャーゴア。
やっぱりベルは安定。
DIY炸裂。

11「Upside Down Cross」
監督シドニー・メレディス。
魔女集団が魔王を降臨させるオカルトゴア。
普段は女優だけど今回は監督に挑戦。
SFX多めで合格点。

12「Heart」
監督ジェシー・サイシ
普通のホームビデオと想いきやストーキング映像混ざってました的な作品。
なんとランタイム1分弱。
怖さでは本作が1番かも…

13「Triangle」
監督ビクター・ボナユア(Thrust!)
世紀末、一人の男の頑張りで宇宙の扉が開くカルト作品。
ラストに相応しいぶっ飛び具合。


全作ナンセンスは共通ながら作風はバラバラで個性豊か🎶
普通のホラーアンソロジーに飽きた方は是非👀
『VORE GORE』に続きポンコツオムニバス続くよ〜

39人の監督達が◯とか×とか♡とか様々なシンボルになぞらえて今までに無い独創的なオムニバス映画作ってやろうじゃんかよぉ〜。とポンコツ監督マーカス・コッチの企画で制作される事になったSymbolicusシリーズ第一弾。


1.目がチカチカする無駄に長いアバンギャルド映像垂れ流すだけのやつ。映画として評価していいのかすら謎。おもん無し⭐︎0.1


2.死体の口から触手出てきたりドクロから足生えてきたりとメレディス風味満載のクリーチャーゴア映画。ボォエー!ってする死体も可愛いですし好き。⭐︎2.5


3. 植物状態のおっさんの介護するお姉さん。
友達呼んでパーチーしておっさんにイタズラしてたら急に目覚めたおっさんによる反撃が始まるよ。って話
メレディスのポンコツ画質から急に高品質になってワロける。⭐︎1.5

4.zoomしてたらおっさんがキレる話。
うん、つまらん。⭐︎1.0

5.とりあえずしょーもない裸の映像垂れ流すアート系。はぁ?コレ監督マーカスコッチん監督よね?どうしてしまったん?あんたが一番手ぇ抜いてへん?⭐︎0.2

6.オメコの被り物したクソ巨大乳輪パイパンデブが出てきた瞬間あ!ジェームズベル作品!かと思ったけどジョナサン・ドゥ監督作だった。
ミニミニ胎児を畑に植える話。やれやれ変態だね〜(ほんわか)なった。⭐︎1.8

7. おっさんがゴミをチンコに擦り付けてネクロフィリアだと言い張る話。
最早ゴミを死骸と言い張るその姿勢に感銘を受ける。⭐︎0.5

8.全裸のおっさんが死姦したりしてたら悪魔さん出てきて大変だね〜みたいな全編モノクロの話。うん汁とかちんこ切りとかしてたらなんか最後はほっこりもっこりしてた。どないしたん?⭐︎1.2

9.今作唯一の箸休めのストップモーション人形劇。主人公はクレイ人形みたいでそれ以外は一枚絵。なんか最後は宇宙まで行って壮大な話になったり遊び心満点な感じで良いね。
人形劇でさえ登場する女がデブで乳輪デカいのも良いですね。⭐︎2.0


10.おっさんがペットのクリーチャーに死体をご馳走する話。来たー!ジェームズ・ベル!
顎裂きゴアのインパクトと死体を食べ食べするクリーチャーさんのキュートなお食事シーンきゃわたんすぐる。⭐︎3.5

11.黒魔術の儀式で魔女復活させるオカルトもん。死体の造形グッド。最終的に復活した魔女がマリリン・マンソンで草⭐︎2.0

12.キツネさん可愛い〜⭐︎3.0

13.謎の大坂なおみと弱そうなスティーブオースチンとなんやかんやあってトライアングルがオメコになる話。⭐︎2.5




とまぁエロ特化していたVORE GOREとは違いヘンテコワールド全開で僕の好みの監督さんも多かったからか面白さが段ちだったよね。
前衛的かつ実験的な内容で攻めているけどもしっかりと監督さん自身の色も出しつつゴアやコメディにとバラエティ豊かなのも良かった。

とりあえずジェームズベルとジョーメレディス作品は他作品と比べると極端に画質悪くて笑いました。もっと良いカメラ買っておくんなまし!