nekoneko

世界のはしっこ、ちいさな教室のnekonekoのレビュー・感想・評価

4.0
いくつ年を重ねても世の中には知らない事が沢山ある…
(知らなくてもいいことほど耳に入ってくるという皮肉もあるけれど笑)

(ブルキナファソ)と言う西アフリカの国名は今作で初めて知りました
新任で50人以上もの生徒を受け持つ先生
たった1人で6年間!!
世界有数の最貧国って!?

3つ目の国の僻地で現地の子ども達を教える3人の先生のお話

両親が無学で読み書きができず貧困のために人身売買のように女の子が嫁入りさせられるって凄い話(バングラデシュ)

…野口英世氏の母シカさんが文盲であったにもかかわらずアメリカにいる息子に宛てた手紙の話を思い出し…きゅーんと
しました

かたや何百キロもトナカイのソリで遊牧民のための移動式の学校でテント生活を送る先生!?(シベリア)

「教え子に会うためならどこまでも行ける 150キロでも200キロでも それだけの価値があり私の務めでもあります」
それは3人の先生に共通する熱い思いだろう♡

子ども達のキラキラ☆した笑顔に癒され先生の表情に引き締まるドキュメンタリー

短いけれど観て良かった
(バングラデシュの話はNHKでも観た記憶があるなぁ)
nekoneko

nekoneko