すい

哀れなるものたちのすいのネタバレレビュー・内容・結末

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりよかった、ベッドシーンは正直苦手だから見るの渋ってたけど見てよかった。たしかにめっちゃ多いけどそれ以上に得るものがある映画だなと。テーマ性とかフェミニズムとか難しいことはわかんないけど、それでも見てよかったし、たしかに人生観とか思考が変わった…気がする。とりあえず縛られることは絶対に愛じゃないことを学んだ。知識を得るのってめちゃくちゃ素晴らしいことなんだなあ。最初の赤ちゃんみたいなベラも常人にはない魅力があって好きだったけど、だんだん大人になってくベラも好きだった。特に老婦人と出会ってからの言葉の選び方が大好き。急にダンカンがアホらしく見えちゃって笑った。側から見たら異様な人間なのに、ここまで愛らしく演じられるエマストーンほんとにすごい。ぜひ最優秀賞を取ってほしい。ラストはベラも周りの普通に生きてる哀れな人間たちと同じような立場になってしまって、タイトル回収かなーと思ったけどどうなんだろ。とりあえず音楽もいろんな国の風景も衣装も美しすぎて、それだけで映画館に行く価値はあった。間違いなくテレビで見てたら退屈ではあったと思うし。大袈裟なほどのパフスリーブがあんなに可愛くてあんなに似合うのはエマストーンくらいですね。
すい

すい