maruco

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男のmarucoのレビュー・感想・評価

5.0
クウェンティン・タランティーノ❣️
本作ではタランティーノ監督作品によく出てた固い友情で結ばれた俳優達がそれぞれタランティーノとのエピソードやら彼の人となりのコメントを寄せる…。
私はこれら懐かしい俳優とそのシーンが出てくる度に目頭が熱くなった
大好きなレザボア・ドッグスで、
彼らが着てたCooolな黒のスーツ…ハーベイ・カイテルほか皆、やっぱりええ男やった。
実はこれにも胸に沁みるような泣けるようなエピソードがある。
そして同じくレザボア・ドッグスのマイケル・マドセンの耳寄り👂な、
ええ加減で適当な1人ダンス、
ステップが下手ウマ(死語か)で、
超絶この上なく素敵やねんね。
セクスィ~でね。。あとはやっぱり
パルプ・フィクションのジョン・トラヴォルタとユマ・サーマンのダンスシーンは本当に好きやった。
カッコ良かったぁ…、
惚れ惚れしたなぁ…、
このときのトラヴォルタのロン毛のヅラ着用には満足感150%やった。
拍手喝采やん。
音楽、ダンスともに感動して、
シビレた、痺れた。
これもあれも大好きなシーンを今回再び観られたことは嬉しくて胸が高鳴り幸せやった。
監督は今は大富豪やけどその昔、極貧やった若き日のクエンティン・タランティーノのことが自分がどんだけ好きやったんか、よくわかった。
そして誰やったかな、
某俳優のコメントで、
タランティーノを「オタク」やと、
なに憚ることなく語る。だけど、
オタクてちゃんと調べたらな、ある分野に非常に詳しかったり特定の趣味に非常に没頭してる人のことと、書いてた。それってすごいよな。
素晴らしいことやと思った。
つまりオタクは褒め言葉やった。
そして何も知らんかった私は、
クエンティン・タランティーノ程、
幸せな人はおらんそんなん思った。
貧しくも心豊かな彼は、
好きなことして楽しんで愉しんで
名声を得た人やもん。
やっぱりタランティーノは、 
唯一無二の天才やった💐

そしてこの彼の美貌風貌、
クセ強で素晴らしい❣
下顎前突症言うんかな?
俗に言うしゃくれ、かい?
私はこのしゃくれの人に大物が
多い気がする。あえて、
例えば誰とは言いませんが…笑、
そしてどっかに書いてた。
しゃくれた顔の人は実はカッとしやすく喧嘩っ早くしかも執念深い…、
こんなひどいことも書いてた。
なんちゅーこと言うねんな😆
多分これはあとづけのような気がする。笑

今日はね、
クェンティン・タランティーノ監督
復刻号¥2530購入しました。
ちょっとだけ高いと思った。
だけど欲しかった…、
パンフレットの購入は、
海の上のピアニストだけ。
原作本は、
ザリガニの鳴くところだけ。
そして今回、
スクリーン(アーカイブス版)
クエンティン・タランティーノ監督
復刻号。

以上、
本日、チケット料金以外の、
鑑賞史上三度目の「大事✨」
を我が物にしました。
別売のテアトルシネマグループの
白いビニール袋にこの雑誌を入れてもらいカウンター越しに手渡されたとき私の指先が少し震えた。
今日我が物にした逸品は、
今晩の寝間のお供にします🌃

そうそう、それから、
ラスト近くにはティム・ロスが
意味深で嬉しくなること言うてくれます🥰

今日のこのレビューにお目通し頂けた方々へ。 
marucoは今日本当に嬉しかったです。有難うございました。

きっとマタアワセテクダサイ💐

蛇足
入場前の列に並んでる我々鑑賞客へスタッフの方からタランティーノ作品のシール9枚綴りを配布して頂きました。もうmarucoは嬉しいてね、
今の携帯(ボロボロ💦)に貼りました
あっちこっちに貼りました。
真っ黒の汚く剥げ破れた携帯ケースが見違えるほどCooolにカッコ良くなりました。
真っ黒に真っ赤なシールがこ洒落れてて大胆で垢抜けてて、 
冗談抜きで大袈裟でなく
めちゃめちゃステキになりました。

有難う有難う💕
シネ・リーブルの方々へ。

私は必ずまたやって来ます💨
maruco

maruco