「クエンティンは映画という言語を使う。偉大な芸術において音楽家や画家、彫刻家も同じことをする。彼はいつも全てを高め、全てを注ぎ込む」
タランティーノだったら「パルプ・フィクション」が一番好き。
…
役者たちの言葉が、表面的にタランティーノを称賛してるんじゃなくて、心から言ってるなっていうのが伝わってきてこっちも嬉しい気分になった。ワインスタインのくだりはもうちょっと踏み込んで欲しかった。タラン…
>>続きを読む個人的にタランティーノ作品ぜんぜん刺さらないんだけど、裏側とか撮影風景とか知れて良かったしタランティーノの人間性がでてて撮影の雰囲気がどんなだったのかは伝わってきて面白かった!みんなベタ褒め(笑)
…
タランティーノの人間性がよく分かる作品。チャーミングな人だなと思った。撮影しながら笑っちゃうとか…。
彼の作品では強い女性やクールな黒人が印象的だけど、なぜそのように撮るのか背景が知れて良かった。
…
お馴染みの顔ぶれによるインタビュー
以下📝
ブロンドのダンス、耳に話しかけるのは即興(レザボア)
俳優の魅力を最大限に引き出させ、登場人物に命を吹き込ませる才能
小物や人物でのタラン作品の世界の繋が…
いや最高か😆
全てのクエンティンタランティーノファンに贈る最高のファンムービー
一気見笑
私は子供の頃から、
家族と映画を見る機会が多く
(特に洋画主体)
その時間がとても好きでした
本格的…
(C)2019 Wood Entertainment