羊の夜

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズの羊の夜のネタバレレビュー・内容・結末

4.9

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTの新作作品欄にあったのを発見したので早速ポイントでレンタルして見てみた

一応原作ゲームはひと通り、help wantedを除いてiPhoneアプリ版をプレイ済みだが別に遊んでいなくても映画オリジナルの部分が絡んでくるのでそこまで気にしなくてもいいかもしれない…が、知っているとニヤリとできるところ(IT'S MEとか最初の電話、主人公の名前とか)もあった

ちょっと意外だったのは2のBB(バルーンボーイ)と3以降の黄色いうさぎ(スプリングトラップ)が出てきたこと。BBに関しては完全にびっくり担当に徹していたし、スプリングトラップは物語の黒幕として登場。あと警官ヴァネッサのお父さんだったのも予想外だった

若干グロい部分もあってホラー映画なんだけど、苦手な自分でも安心して見られたので良かった。マイクの妹のアビーが可愛いし、劇中でアニマトロニクスたちと仲良く遊んでいる場面が優しくてこっちまでほっこりしてしまった。ゲームのチカが怖くて苦手だったけど好きになりそう。

オープニング映像がドット絵アニメーション、エンディング曲が墓石さん(the living tombstone)だったのも好き

こちら続編の制作が決まっているらしいので、続報に期待したい
羊の夜

羊の夜