地底獣国

シン・ちむどんどんの地底獣国のレビュー・感想・評価

シン・ちむどんどん(2023年製作の映画)
3.4
前作に続き雑感レビュー

知事もそんなにちゃんと「ちむどんどん」見てたわけでもなくて答えを用意していただけという感じだけどまあ考えてはいるよな。

言われるまで、っていうかああやって地図で見せられるまで思ってもみなかったのは恥ずかしいけど、確かに嘉手納があれば普天間手放しても別に支障なさそうに見えるよな。そんで昔の測量の情報を見せないアメリカさんも人が悪いが、いいように利用されたって事を認めようとしないこの国のトップも…大方利権とかで身動き取れんのだろうが。

確かに10年ぐらい前沖縄基地の戦略的価値は下がってるって話は聞いたことあったけど、今もその認識は有効なんやろか?ロシアと中国の船が目と鼻の先通って行ったらやっぱり心配になるんよね。「汝平和を望むなら戦いに備えよ」に首肯してしまう性格なんで。

「おちょくるネタができた」ぐらいの感じでアレを呟いたあの男はさもありなんだが、そんな税金払ってない奴の尻馬に乗ってる人たちなんなん?

「日本はアメリカの」っていうのは良く聞くけど、沖縄が日本の植民地って見方には痛いところ突かれた。先の大戦末期にも本土決戦を見据えての捨て石にされたわけだしなるほどという感じ。じっさい沖縄に限定した話でもなく、いざという時は多分首都圏、なんなら政府機能だけ残ってればいいって考えてるんと違うのかなこの国の中枢の人たちは。

選挙絡みの話が前半で終わってしまったんで正直その後は映画を牽引する力が弱まった感が否めない。時系列をもうちょいシャッフルしてダースさんのラップを終盤近くに持って行った方が良かったかも。そして座り込んでいる皆さんも大変だけど、暑苦しい格好で直立不動を続けている機動隊員のみなさんも大変そうだった
地底獣国

地底獣国