タミントン

月のタミントンのネタバレレビュー・内容・結末

(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

不安定な時には絶対に観ないタイプの作品。

自分の中でずっとぐるぐる考えさせられながら見てしまう。
色んな問いや場面に目を逸らしそうになってしまう。目では観てるんだけど逸らしてる箇所がいくつもあったと思う。
仮に人を目の前にして線引きしてないと言い張れたとしても、途中に映る蛇やミミズを観て確実に何か生命を区別しながら生きている面が潜んでいることを自覚する。
どんな気持ちか想像しなきゃいけない。被災地の匂い、知らないことがあるって知らなきゃいけない。

洋子とサトくんが対峙してるとこに挟まれる洋子の問いかけが言葉で胸ぐら掴まれてる感覚になってヤバいです。
磯村勇人さん、役からちゃんと戻ってきてて欲しいと願うくらい怪演でした。
バックボーンを想像させる役者ばかりで圧巻でした。