2023年製作の映画)

上映日:2023年10月13日

製作国・地域:

上映時間:144分

3.7

あらすじ

『月』に投稿された感想・評価

3.0

あまり直接的に、善し悪しも含め現実をみせてくれる作品がない気がして、それをした作品と思って期待して見ました。
が、自分には合わなかったなと感じました。

たまに綺麗事をいう他人や自己を否定的に捉える…

>>続きを読む
GPZ子
3.3
タブーなことに触れてる作品だと思った。
さとくんのような考え方の人っていると思う。殺しまではしなくても、人の生きる価値?みたいな...
世の中、きれいごとでごまかしてる気がする。
Haku
3.6
言葉にするのが難しい感情になった。
人の生きてる意味って何なんだろうか。
磯村勇斗の演技が凄すぎて、磯村勇斗を見る度に怖い人やと錯覚してしまう。
3.7

津久井やまゆり園事件が基になってると知ったうえで観たら、結構共通している箇所があってリアリティあった。
事件はあまりにも残酷だけど、介護施設で働いたこともない自分が批評できる問題ではない。
どこのシ…

>>続きを読む
ゆか
3.9

生かされる、生きる意味って…?
ずっと悶々と考えてしまった。

昌平がさとくんに
おまえにはいきるって事がわからないんだよ‼️って怒りぶつけたり
洋子が、あなたは間違ってる。って
反論するんだけど、…

>>続きを読む
こめ
3.8

22本目/2025

2016年に実際に起きた、津久井やまゆり園事件をベースにした映画。人の正義ってどうしてこう難しいんだろう。。

これは職員側の苦悩や真実をもっと緻密に描いたら、
実際に関わった…

>>続きを読む
3.6

この夫婦がまた見れるとは、、!
湯を沸かすほどの熱い愛から
この組み合わせはすごく好きだった

目を背けたくなるような状況を目にした時、
人はどうするのだろうか。
毎日そこに向き合う人達の心はどうな…

>>続きを読む
JOi
3.0
磯村勇斗は良い役者だ。ちょいちょい、わざとらしいカットが挿入されるのが嫌い。この監督とは相性が悪そう

wowow

重度障害者施設あるいは介護施設で働く職員たちの志は高く気高いものだと思いたい。
本当に支援する覚悟と知識と誇りを持っているのだろうか?
そしてそれに見合った対価が与えられているとは思え…

>>続きを読む
じゃあどうして障害者は犯罪犯しても減刑なのか?まともな判断ができないと判断されるのか
そういう所まで考え出すと難しい

あなたにおすすめの記事