あの事件がモデルだったんだ
洋子の夫の職場の人の心ない言葉だったり、さとくんが飲み会の場面で人の死について話し出したり気分を悪くする描写が多い。でもこの気分の悪さが現実世界には必ずあって、目を逸ら…
じゃあ私は何のために生きているのだろう。
この先、生きていて良かったと思う事はあるのだろうか。
最初から最後まで胸がざわざわしてた。
日々の生活に不満も無く、夢がある訳でもない。
ただただ惰性で生…
実際の事件が元になっている映画。この題材に触れることはタブーだったろうし映画化するのにはたくさんの議論と圧力があったと思う。例の自慰シーン、施設で挨拶して回るシーンなど非常に重く、目を背けたくなるも…
>>続きを読む優生思想。
それを表に出すか出さないか、ってだけで普通にたくさんいると思うけど。
出生前診断だってそのうちのひとつでしょ
綺麗事だけで生きていけるなら命はもちろん平等で当たり前だしそうであるべきだ…
結局人間自分が見たいものしか見ないしなんなら見えてるものも自分が見たいように捻じ曲げて見てるよねって話。いろんなこと、自分ごととして全然考えられてないなーと改めて。うんーー、コメントがとてもとても難…
>>続きを読む(C)2023『⽉』製作委員会