月の作品情報・感想・評価・動画配信

2023年製作の映画)

上映日:2023年10月13日

製作国:

上映時間:144分

3.7

あらすじ

『月』に投稿された感想・評価

途中から見たのに話全体がめっちゃ重いのがわかった
最初から見たいけどちょっと疲れるから見るの迷うくらいには重い
けど知っておいたほうがいい内容
3.6

障害者施設で起きた事件をモチーフにしている作品。


めっちゃ刺してくる。

一般的な理屈では「こうだよね」という価値観。
それを自身の身に置き換えたときに「心底そう思えますか?」という、みんなが目…

>>続きを読む
・テーマはすごく好きだけど、ラストがいまいち。え、ここで終わり?ってなんか歯切れが悪い。
・施設長から近寄るなって言われている入居者とか、じゃあ彼のケアは誰がしてるの?って思う。

「だれにもみられたくないからもりのなかにあるんです」

みないしらないほうがよいこと
かくすひともいる
だからきれいごとになる

このおはなしのなかの
だれかにしぶんが…
とてもかんがえさせられ
く…

>>続きを読む
hotate
4.0
とにかく暗い映画です。

障害者施設でのあの事件を題材にされた作品です。

色々なことを考えさせられる。

磯村勇斗の演技…不気味さと怖さが伝わった。
思う事は数多くあるが一つの映像として、幸せな空間と施設での出来事を交互に映し出す描写が、安全なところで犯罪のニュースを見ている空間と重なった。

広くは勧められないが、見て欲しい一本であると感じた。
このレビューはネタバレを含みます

自分用メモです。

植松聖の事件を基にした作品。どうして植松が障害者を殺害するに至ったのかが描かれていた。
2時間半と長い割に、不必要というか余計な要素が多いように感じた。個人的にはもっと植松に焦点…

>>続きを読む
tu
4.0
常識が剥がされる瞬間

正しくありたい
隠しきれない後ろめたさ、そんな人間の曖昧さや汚さが重く心を突きつけられると同時にどうしたら人間同士が社会と繋がっていけるのか…消化しきれないものとなった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

宮沢りえはやっぱりこういう社会派映画が似合うというか、安定安心して観れることが出来る。
陽子が「酔ってます」と言えば何を言っても許されると思ってる嫌な女で不快だった。
障害者施設で働くことは大変なこ…

>>続きを読む
ノダ
3.0
すごくメッセージ性が強い映画だったけど、もっと強くしてほしかったし、寄り道する設定が多かった

あなたにおすすめの記事