ぺー

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!のぺーのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画 戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023)日本/78分
監督.脚本 白石晃士
出演 大迫茂生 久保山智夏

最初に余談で転職先がついに決定しました。
最初に言っておくがシリーズ最高傑作誕生したようだ。今年の邦画ベスト誕生だぜ。
8年ぶりの最新作、先月のお盆期間に全て観たが滅茶苦茶癖になるくらい面白くて、ついに公開初日に待望の続編を観に行く事が出来た。
館内はコワすぎファンで溢れ返っており熱気が凄かった。
Tiktokとかコロナ禍とかの8年前と違う時代背景を感じる中、いやぁ、久しぶりです。工藤ディレクターは今回工藤プロデューサーへ、市川アシスタントは市川ディレクターへ、田代カメラマンはそのまんまで。今回はバカなTiktoker男女3人組。
市川ディレクターが工藤プロデューサーの攻撃を交し反撃する力まで手に入れてしまったようだ。パワハラに対抗する最強の女性ディレクターが誕生だ。
工藤プロデューサーといえば毎回恒例の物理で除霊する金属バット、今回も登場して結構活躍してくれます。
今回は赤い女がメインヴィラン、かと思いきや、赤い女の正体はレズビアンの遥の彼女だった。パラレルワールド、マルチバース、本当の黒幕は別次元のガスマスク黒タイツ姿の工藤?!
珠緒さんマジパネェっす。
鬼村さんの「物理でいけるよォ」にワロタ。
我々観客と協力しキャラと観客の全ての人々の想いが溢れ遥と彼女を救い出すのは感動した。激アツ。
思わず祈ってしまったよ。
そして玉緒さんの結界での最終決戦、工藤プロデューサー、市川ディレクター、黒工藤に決戦を挑みます。赤い女とも共闘、ガチでこれは胸熱。
異界の巨大赤ん坊まーくんも参戦。まーくんは黒工藤が犯した遥の彼女のお腹の子だっけか。
だが、ラストのアレで世界に災害が今後起きたのだろうか?渋谷事変的な何かを感じた。
エンドクレジットはみんなで仲良くコワすぎを歌う。
まさにアトラクション型ホラーアドベンチャー。
最高に満足のいく続編でした。
ぺー

ぺー