ノットステア

ほかげのノットステアのレビュー・感想・評価

ほかげ(2023年製作の映画)
4.0
○感想
しんどかった。辛い状況が続く主人公に共感してしんどいのではない。この先いつ何が起こってもおかしくない状況が続くのがしんどい。音がいちいち大きくてびっくりさせられるしんどさもあった。何かあるぞ、秘密があるぞというところで大音量はいらんかった。

事前情報がほとんどない状態で観た。戦争映画と思いきや、戦争映画だけど終戦後の話だった。第二次大戦後の物語。
身寄りのない少年とその少年が関わる人たちの物語。

以下、ネタバレあり















戦地で怖くなった兵隊と戦地で怖くなれなかった兵隊の対比が学びになった。怖くなれなかった者は生きて帰って来れない。体を売る女(趣里)の夫たちのように。
しかし、戦地で怖くなれた兵隊は人を殺してきた罪の意識に苛まれる。心を壊す。片腕が動かない男(森山未來)や復員兵のように。また、旅をする中で檻に閉じ込められ幻覚を見ていた男のように。

元教員の復員兵は最初は礼儀正しく子どもに優しかったのに。壊れた心をなんとかそれでも維持しようとしていたのかな。それが大きい銃声のような音をきっかけに、戦地での記憶が蘇り、心が崩れてしまったのかな。



○あらすじ
第二次世界大戦後、瓦礫だらけになった町。
夫と息子を亡くし、かろじて残った小さな居酒屋で体を売って生活をしている女(趣里)。
そこに転がり込んできたのは元教員の復員兵(河野紀)。復員兵は女から酒をもらうと寝てしまう。久しぶりにぐっすりと寝れた。翌朝、金を稼いでまた来ると言う。
戦争孤児の少年は食べ物を盗みに女の居酒屋に来る。
復員兵は金を稼ぐことはできなかったが、居酒屋に来る。明日必ず今日の分も稼ぐと言う。
3人が家族のように暮らし始める。復員兵は元教員でお守りとして算数の教科書を持ち歩いていた。
少年は復員兵が日中仕事を探しておらずずっと座り込んでいるのを目撃する。
復員兵は外で大きな銃声のような音を耳にすると怖がり震える。

女が明日出ていくように言うと、復員兵は女の体を求め、暴力を振るう。少年が復員兵に投げ飛ばされる。少年は復員兵の頭を背後から瓶で殴り、銃を突きつける。少年は男を連れ出す。

女も少年も日中は働くことにし、共同生活を始める。
ある日、少年が血を流して帰って来る。列車から投げられる荷物を運ぶという危険な仕事。
助けてくれた男に少年は銃を持っていることを話す。仕事がもらえる。しかし、女は危険な仕事だと言い怒る。

女が病気になる。
女は少年を追い出す。

※ここまで全て居酒屋内のみ描かれる。

少年は片腕が動かない男(森山未來)に誘われ、ついていく。銃を持っているからもらえた仕事。男の狙いは何か教えてもらえないまま旅をする。
男と少年は長い道のりを歩いていたようで実は同じところをぐるぐる歩き回っていた。それは男の決心がつかなかったため。男はある屋敷にいる男性を見る。それが目的の相手。
片腕が動かない男はアキモトシュウジ(森山未來)だと名乗る。アキモトシュウジは屋敷の男を連れ出してくるよう少年に命令する。
アキモトシュウジと屋敷の男は久しぶりの再会。
アキモトシュウジは戦地で捕虜を何人も殺した。それは屋敷の男による命令だった。アキモトシュウジは男を銃で撃つ。3発撃つ。のうのうと生きてきたと言う。トドメをさせない。アキモトシュウジは自分の頭を撃ち抜こうとする。引き金を引くことができない。
アキモトシュウジの戦争がやっと終わった。

アキモトシュウジは少年に別れを告げる。

少年は居酒屋に戻り、女と話をする。戦地で怖くなれなかった兵隊。
女は少年に別れを告げる。

少年は闇市で洗い物を勝手にする。これまで盗んできたせいで店主に投げ飛ばされるが、何度も洗い物をしようとする。
店主は諦め洗い物をさせる。店主は少年にまかないとお金をあげる。

少年は復員兵の元に行く。復員兵たちが今にも力尽きそうな状態で集まっている。少年は復員兵が持ってきた算数の教科書を置いていく。
少年は復員兵のために薬や服を買ってあげようとする。