capetvalois

ナポレオンのcapetvaloisのレビュー・感想・評価

ナポレオン(2023年製作の映画)
4.0
映画「ナポレオン」。
世界史は好きで、個人的に何年か学習している。

フランス革命は、いわば世界史のクライマックスのひとつといえる出来事だが、その混乱する時代が求めたかのように登場した英雄がナポレオンであったと言えるだろう。

多少の前提知識がないと、存分には楽しめないかなと思う面はあったが、映像の迫力だけでも、さすがは現代映画と思わされた。

ジョゼフィーヌは、一般的学習だと名前が出てくるくらいだ。当たり前だが、教科書で1文にまとめらる人物も、出来事も、それぞれの人生がある。

ナポレオンにしても、当たり前だがひとりの人間であった。
神のように祀り上げられる人ほど、そのことを忘れがちになる。
映画には登場しないが、読書家ナポレオンの愛読書は、「若きウェルテルの悩み」だったそう。
カエサルの「ガリア戦記」もそうだったとの情報もあるが、どうもこちらはアレクサンドル大王-カエサル-ナポレオンという系譜を作りたい人の後付け情報である気がしてくる。

この映画で描かれているような、人間、ナポレオンを想起すれば。
capetvalois

capetvalois