ナポレオンの作品情報・感想・評価・動画配信

ナポレオン2023年製作の映画)

Napoleon

上映日:2023年12月01日

製作国:

上映時間:158分

3.7

あらすじ

『ナポレオン』に投稿された感想・評価

3.8

1769年〜、ナポレオンの偏愛の物語。

なので、史実が飛んだり、偏ったシーンが多かったり、登場人物もごく限られた作品でした。

ナポレオンとジョゼフィーヌの出会いから始まり、二人の夫婦生活や夫婦喧…

>>続きを読む
3.5

素晴らしい映像美でした
ダヴィッドの絵画を忠実に再現した戴冠式のシーンはそれを描くダヴィッドの姿も見られます
意識しているのかところどころキューブリックを想起させるような映像でした

迫力ある戦争の…

>>続きを読む

英雄としてのエピソードしか知らなかった私は、この映画を見て、ナポレオンの人間臭さに驚いたw
ジョセフィーヌに対しては、むしろ情けない男を剥き出しにして、感情を爆発させる姿…
それをホアキン・フェニッ…

>>続きを読む
3.5
お馬さんの壮絶死心が痛かったです。
最近ベルサイユのばらを観たばかりなので実写だとこんな感じかと思って観てました。
戌亥
3.5

起伏が有るような無いような、良くも悪くもリドリー・スコットらしい灰色な映画だった。予告をみた段階では、天才的な策略家としての側面と、ジョセフィーヌを愛しながら跡取りに恵まれない不遇の夫としての側面に…

>>続きを読む
Maoryu
3.4

18世紀末、軍人ナポレオン(ホアキン・フェニックス)は目覚ましい活躍によって、将軍へと昇進していく。ジョゼフィーヌ(ヴァネッサ・カービー)と恋に落ち結婚し、やがて皇帝にまで上り詰めるナポレオンだった…

>>続きを読む

リドスコ監督のナポレオン伝記映画。歴史大河風ではあるのだが、力点は皇妃ジョゼフィーヌとの愛憎のメロドラマで、彼の輝かしい覇業、豪壮な合戦絵巻は比較的淡々と流してゆく。妻の浮気を聞きつけて遠征を切り上…

>>続きを読む
銀鮭
3.9

フォアキンフェニックスは背が高くないのだな
歴史を知らんので深いところがわからず
ナポレオンがロシアを征服してたらプーチンが生まれることもなく、ウクライナが侵攻されることもなかったかもなと思う
歴史…

>>続きを読む

「あなたはそこにいたのですか?いないならだまっていなさい」史実と食い違っている点を歴史家に指摘され、鶏冠にきたリドリー・スコットがそう述べたという。いわゆるナポレオン戦争(1796~1815年)を、…

>>続きを読む
4.0

ホアキンフェッニックスが好きで見た。
ホアキンの演技が良かった。ナポレオンに飲めり込んだ。
もっとナポレオンについて知りたくなった。
私の辞書に不可能という文字っていう言葉言わなかったの残念。海外で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事