ゴン吉

ナポレオンのゴン吉のレビュー・感想・評価

ナポレオン(2023年製作の映画)
4.2
フランスの皇帝ナポレオンの半生を描いた伝記的歴史ドラマ。
リドリー・スコットが監督を務め、ホアキン・フェニックスが主演、ヴァネッサ・カービーが妻役を演じる。  

1789年、フランス革命により王政が崩壊し、新政権が誕生する。一方、コルシカの港町トゥーロンが英国軍に占領される。1793年に、ナポレオン(ホアキン・フェニックス)は見事にトゥーロンを奪還して少佐に昇格する。1794年には恐怖政治が終わりを告げ、4万1500名の囚人が解放される。1795年、ナポレオンは王党派の反乱を鎮圧し、ジョセフィーヌ(ヴァネッサ・カービー)と結婚する。しかし1798年にエジプト遠征中に妻の浮気が発覚し、急遽パリに帰還する。1799年11月におきたクーデターを鎮圧したナポレオンは第一統領に就任し、1804年2月には皇帝に即位する。1805年にアウステルチッソでオーストリア・ロシア連合軍を破る。一方、ナポレオンは子供に恵まれず、結婚15年目に妻と離婚し、オーストリア皇帝の15歳の若き妹と再婚する。1812年にはロシアに60万の兵を率いて遠征するが....  

知っているようで知らなかったナポレオンの半生がよくわかる作品で勉強になった。
沢山のエキストラを動員して撮られた壮大な戦闘シーンはもとより戴冠式など圧巻の映像が素晴らしい。
オープニングはフランス王妃マリーアントワネットの生々しいギロチン処刑シーンで始まり、その後もグロイシーンが沢山ある。
王政から民主化が進むフランスで、軍人将校のナポレオンは目覚ましい戦果を挙げ、ナポレオンは皇帝に即位し、戦争によってヨーロッパ各国を次々と手中に収めていく。その壮大な歴史ドラマが描かれている。
一方、妻のジョゼフィーヌとは激しく愛し合うものの、二人の関係は必ずしも上手くいかず、子供ができなかったこともあり、ついに離婚。
その後、ナポレオンはロシアに侵攻するが多くの犠牲を出して帰国する。何と出兵60万人に対し、無事帰国したのは4万人という。
さらに周辺各国にも敗れ、エルバ島に流されることに。
ナポレオンの輝かしい戦歴の陰で、彼の生涯を通して300万人もの兵が命を失っている。
果たして彼は英雄だったのか?
そして1821年に流刑された大西洋の小さなセントヘレナ島で人生を終える。
「彼の最期の言葉は フランス 陸軍 ジョセフィーヌ」
ゴン吉

ゴン吉