Yuki2Invy

移動する記憶装置展のYuki2Invyのレビュー・感想・評価

移動する記憶装置展(2023年製作の映画)
3.8
こちらもとあるイベントにて。ただ率直に、非常な掘り出しモノに出会えちゃった…という感覚がありますよね=こんなんタダで観ちゃって好かったのかな~みたいな。監督の『上飯田の話』も(機会が在れば)是非拝見しようと思います。

舞台となる横浜の上飯田は、フツーに監督と縁ある土地…とのコトで、タイトルどおりに前半は「土地の記憶」みたいなモノにフォーカスして、端的にはその土地の情景メインのシーン・画ヅラが続いてゆくのですね。撮り方のポイントとして、この辺はとにかく俳優の「顔が遠い」のです⇒直近だとコレって、例えば『シュシュシュの娘』とかで観たヤツにも近くって、やっぱちょっと(前述どおり)人の話とゆーよりは土地の話…みたいな印象が形成されてゆくのですね。でもソコで、まずはその「土地の記憶」の中身だって観てるコッチにもそこそこ「刺さるヤツ」だったと思いますし、また土地の情景の画ヅラだって(物理的にも)結構面白い・興味深いモノが多くって、だから(多少ノンビリしたテンポではありましたが)前半からフツーにまあまあ面白く観れても居たのですよね(⇒「ドキュメンタリ風だけど悪くないよな…」みたいな感じで)。

でも、最後まで観たらプラス、テーマも全然しっかりした作品だったと言いますか、途中から女優の廣田朋菜さんの顔がアップで映りだす…その辺からは打って変わって「記憶や感情を他者と共有するコト・分かり合うコト」といった非常に共感し易いモノがしっかりと描かれていた様に思ったのですね。あくまで私自身としては、その「アップを使う・使わない」といったテクニックの「効果」とゆーのを大いに絶大に実感できたとゆーか、正直ソコで感情移入を根こそぎ持ってかれてしまったという感覚があります。作中に描かれるその部分の映像表現の技法と、実際のこの演出テクニックを複合的に・重ね合わせて描いているコトも含めて、この部分に関しては多少「メタ的」な表現・内容になってもいたのかな…と思ったりもしてまして、その意味でもまた更にしっかり深く共感してゆけたとゆーか、非常に好きな作品だったです⇒殊、初監督作品(にかなり近い作品)だって言うのなら、そーいうある種の「始原的」なテーマを見せつけて呉れてる作品の方が、私は絶対に好みですね。
Yuki2Invy

Yuki2Invy