Filba

市子のFilbaのネタバレレビュー・内容・結末

市子(2023年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

現在放送中のドラマ「アンメット」で初めて知って惹かれた若葉竜也さんが、この映画でも杉咲花さんと2人で主演をされていると知り観た。

市子は幼い頃から自分が普通の感覚や環境で生きていないことを自覚して、したたか(ここで使う「したたか」はずる賢いという意味ではなく、「強く」という意味です)に生きている。
「俺が守るよ」ってなんなんだよ。どう守ってくれるっていうんだよ。守られたいわけじゃない、普通に生きていたいだけなのに。
長谷川さんが北くんに「会ってどうするんだよ」的なことを言われたとき、「抱きしめたい」って、ただそれだけだよね。

市子が長谷川さんと出会えて良かったなと思う。きっとちゃんと好きだったから、好きだったからこそそういう選択をしたんだと思う。切ないけど。
こう、若葉竜也さんって...愛する人を追う、想い続ける役が似合う..。浴衣...。

お母さんの告白も胸が痛い。「もう限界だったんよ」、確かに家族の幸せはあったけど、家族だけで抱えるには負担が大きすぎる。

最後の車の2人は、市子と北くんかな?
市子が死ぬことで自殺願望のある北見さんに市子として人生をやり直させようとしたとか。
(ドラマ「彼女たちの犯罪」的な)
「悪魔!」なんて言われた市子だけど、市子が望んで悪魔のように振る舞おうとしたことなんて無いと思う。

追記
ラストシーンを考察サイトで調べたら、私の解釈はどうやらポジティブシンキングすぎたらしい!!
えー、そっか... この映画に付けられたタグ、「サスペンス」「ホラー」だったもんね..。そっか..。
えー、でも、だったら失踪なんかしなくても良かったのでは...。入籍できなくてもあのまま長谷川さんと一緒に生きていきたい、長谷川さんも受け入れてくれてたかもしれない(罪悪感はあるかもしれないけど)。それよりもさらに2人も殺めて生きていくことを選ぶの??リスクがでかすぎないか???
Filba

Filba