市子のネタバレレビュー・内容・結末

『市子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ありえんレベルの子役の芝居見たあとだったから、今回はやはりつくられてるセリフと流れを遂行してるだけに見えて(いやもちろんむずいと思うけど)そこの技術むずいんかなと思った

杉咲花ほんとうに優しくて寂…

>>続きを読む

市子の過去が気になってどんどん映画にのめり込んでしまった。
観たあとスッキリとかじゃなくて鬱くなる感じなのでメンタル安定してる時にみたい。
市子が市子であるために必死に今まで生きてきたことを知って涙…

>>続きを読む
母親がスナックのママとか、自分に好意を持っている同級生を利用するとことか、「タコピーの原罪」のしずかちゃんみたいだなと思った。

杉咲花さんの影のある演技が大好きです
大阪弁もスーと馴染みました個人的に

手持ち?の撮影?でカメラが揺れているのも不安定で心も不安定になった気がしました

途中の切り替えで入る赤い画面が余計に不安…

>>続きを読む

市子よ、どうか、どこかで、どうにかしてでも生きていて。
願わくば長谷川さんにもう一度抱きしめてもらってほしいけど、どんな結果であろうと生きて、そして何よりも、少しでもしあわせでありますように。

出…

>>続きを読む
面白かった。市子の「にじ」ではじまり、おわり。終盤の事故のニュースは北と市子かな?そしてまた別の人物に自分を名乗らせて、て感じか。

ドラマ『アンメット』での演技に心を打たれた杉咲花さんと若葉竜也さん。その二人が出演しているという理由で、以前から強く観たいと思っていた本作を鑑賞した。期待通り、二人の演技はやはり圧巻だった。祭りでの…

>>続きを読む

結婚を申し込んだ彼女が失踪した。
直後警察が彼女のことを尋ねてくるが、主人公の知っている彼女の名前は別の人物の名前だった。

ヤングケアラー、無戸籍、性的虐待の中生きてきた市子。
主人公との生活に唯…

>>続きを読む

壮絶な幼少期が彼女を作り上げた。
特別なコトではなく、誰にでもあることかもしれない。人生をリセットすることもあるだろう。
しかし、ここに殺人という要素が入ると、事態は変わってくる。
過去から逃げられ…

>>続きを読む


つきこを世話してきた分、市子がその後あのような人になるのは仕方がないと思う。

恐ろしい事をしているけど、もうどこかネジが外れてて、ただただ普通に暮らしたかった。そこの部分からはいっぺんの曇りのな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事