メガネ人間

悪は存在しないのメガネ人間のネタバレレビュー・内容・結末

悪は存在しない(2023年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

空気感を作るのがうますぎてビビる。音響も劇伴もさすがっすね。素人なんでよくわからんが。

性格が悪いので、いつ女の子が流れ弾に当たるかずっとひやひやしてた。

役者でない人や役者から離れた人や初出演の人がこんなに出てるのは意味があるんだろう。
上司のおじさんが歳下女性の部下と喋ってる妙な気持ち悪さにリアリティがあって良かった。こうはなりたくないな。って言うの。

寡黙な主人公は自然そのもので、結局は都会に疲れただの田舎の自然がいいだのは自然からしたら知るかよって話なのかな。と勝手に解釈した。
だからこそのチョークスリパー。たぶん、ぽっとでのヤツが自分の大切な娘に触れる事をなんかむかついたのかな。正義感とかは相手とかどうでも良くて居心地の悪さで。

薪割るの上手くね?
メガネ人間

メガネ人間