ナマケモノ

悪は存在しないのナマケモノのネタバレレビュー・内容・結末

悪は存在しない(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

現実に起こる、リアルな話だなぁと思った。
グランピングを企画した会社の高橋と黛の車内での会話がリアルで聴き入ってしまった。
高橋の薪を初めて割れただけの成功体験で「これだ」と思ってしまう軽さとか、いるよなこういう人…といった登場人物のリアルさが印象的でした。

しかし、巧は高橋に失神するまで押さえ込む必要があったのか??とも思ったが、あの状況では正常な判断が出来なかったという事なのかしら?

題名に関しては、悪意を持った人間は居ないのに悲劇は起こってしまう、という事なのだろうか。