EITO

悪は存在しないのEITOのレビュー・感想・評価

悪は存在しない(2023年製作の映画)
3.8
「じゃあ他にいいエンディング思いつきますか?」と聞かれたら正直出てこないところに、濱口竜介をとやかく賞賛したい僕の素人魂が込められていると思う。石橋英子の「音楽」がベースだと言っているのだからここまで漠然と、最早神格化されたような話になってしまったのは分からんでもないし、だからこそこんなパワフル且つコンパクトな作品が出来上がったわけだが、本当に終盤までの全ての話のレールが、僕の脳内で完璧に形成されてたのでそれを邪魔されたと思ったら少し好きになれなかった。

ゴダール的オシャフォントに始まり、
序盤から終始物語全体を包み込むように音楽が流れ、その中で森のくまさんポジの巧にあらゆる人間が救済を求め、そこに集約される安心感。丁寧に映し出される自然とそれとの共存が更にそれを増大させていた。けどまぁ満足げに流れに身を任せていたら最後にほっぺたぶっ飛ばされたっていう。

親子の衣装が素晴らしく、広大な自然の中で何もかも吸い込んでしまいそうな親父の黒と溌剌としてアイコニックなエネルギーを纏った娘の青が「親子の関係性とは」を一瞬で理解させてくれるものだった。

そして何と言っても車中の会話、
あれほど満ち満ちた会話を映画で聴いたことない、圧巻だった。
EITO

EITO