ひまたん

悪は存在しないのひまたんのネタバレレビュー・内容・結末

悪は存在しない(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からずっと不穏な雰囲気が漂い、本当に何も起こらないシーンですら手に汗を握る。善と悪、東京と地方が対比されていくが、高圧的な住民説明会や改心する事業者、あるいは移住者とその境界は曖昧で混濁する。そのことを映すように無音とBGM、光と影の差が異様にまで強調される演出。
衝撃のラストシーンはもう、分からない。分からないからこそ無限の解釈が頭をよぎり、エンドロールが終わったあとも思考が『悪は存在しない』で埋め尽くされる。
「悪は存在しない」の言葉を額面通り受け取るなら、会社を守る義務がある芸能事務所の社長や業務を遂行するコンサルも悪ではないはずだが、その側面は描かれず、ある種作中で純な悪だったのはこの2人だったように思う。(例えば土地を売った地元の人間がどこかにはいるはずで、やはり善悪はひっくり返される)
ひまたん

ひまたん