ネバギバちやん

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版のネバギバちやんのレビュー・感想・評価

4.2
いろいろあって、日曜日の昼下がり、私は洗面所でパンティを洗っていた。

レースの部分は至極やさしく、オマタに当たる部分は丁寧に、揉み込む。
人肌の湯に、石鹸をつけ掌で泡を弾かせ布地を擦る。この令和に、こんなにも惨めなこと。男には、分かるまい。男は、自分の履いたパンティを手洗いすることなんて、ないだろうから

ふと思った。今日は、映画館で、映画を観たい気がする。
昨日も、同じことを思った。けど、ちょうど今すぐ見られる観たい映画がなかった。

いや今日は、この際家でネットフリックスでも構わない。から映画を観ようと思った。

ふと思う。もしかしたらわたしの、突然湧き起こる「あ、今日映画を観たい」という欲求は、「あ、今日セックスしたい」というのとおんなじなのかもしれない。
だとしたら、映画館か、家か、というのはどういう意味にあたるのだろうか。この際風俗でもいいみたいな?
いや、ちゃうわ。どうでもええ!

ときを戻そう。そういえば昨日、猿の惑星の新作の話から、ティムバートン版の話になって、ティムロスの話になって、誰?ってなって、レザボアドッグス出てるよってなって、レザボアドッグスみてみるかーと思って検索した。
ら、サブスク系では配信されてなかった。

逆に、いま劇場でリバイバル上映されてることを知った。
時計を見る。いま家を飛び出れば、間に合うかもしれない。
気付くと私は、パンティを浴室乾燥の熱風に晒し、玄関のドアを開けていた

---
どうして、小さい単館系の映画館は、こうも臭いのだろう。どこ行っても臭い。下北ですら、臭い。
古本屋や古着屋に似た、なんつうにおい?あれ
てか古本や古着は、そのモノが発するにおいだから仕方ないとして、
単館系の映画館は、なにがにおいのモトはなんだ? ここにいる、おれたちなのか?

はぁほんとやだなぁ、とか思っているうちに、映画が始まって。はぁ、、とか思っているうちに、オープニング五分でシビレたね。

え。
まじ、かっこよすぎ。
全員かっこよすぎ。
音楽かっこよすぎ。 ぇ。なにこれ

漢と書いて、おとこと読むような、
全世界のおとこが死んでまうほどシビレるオープニングに釘付けになってしまった。

これに感化された映画、しぬほどつくられたんだろうなぁ、て
オーシャンズ11とか大好きだったけど、これの影響受けまくりじゃないのおって

まぁとにかく最後までぜーんぶかっこよすぎて。なんなのょぉこれぇって。アタスは本気で濡れたね。



こりゃ家帰ったらまた、おパンティ洗わなきゃじゃないのよお!ギャハハってかんじでした。 おわり