ドS文筆家あんじゅ

NO選挙,NO LIFEのドS文筆家あんじゅのレビュー・感想・評価

NO選挙,NO LIFE(2023年製作の映画)
5.0
めちゃくちゃ面白かったーーー!自分の中で、これまで観たドキュメンタリー映画No.1は東海テレビ制作の『さよならテレビ』だったんだけど、本作はそれに並ぶくらい良かった!

フリーライター、畠山理仁さんのプロ意識と情熱に圧倒され、人間的にもとても魅力的な方でどんどん引き込まれた。一番感動したのは、あんなに凄いエネルギーで取材を続けてる反面、実は「早く辞めたい(辞めなきゃ)」という葛藤も抱えてらっしゃる部分。畠山さんは超人ではない普通の人。それでも、こんな偉業(と言って良いかと思う)を成し遂げられるのだ。

選挙に立候補する人たちなんて住む世界の違うエリートばかりだと思ってたけど、畠山さんが注目する「無頼系独立候補」の中にはダメっぽい人も結構いて、変な言い方だけどたくさん勇気をもらえた。NHK党が大嫌いなので、あんな党あっても無意味じゃん?とずっと思ってたけど、政治の世界の多様性を高めているという意味では存在意義があるのかも知れない(でもやっぱり大嫌いだし、この映画を見てもっと嫌いになりました…)。

東京地区の参議院選だけじゃなく、2022年の沖縄知事選の様子も垣間見れたのも個人的には嬉しかった。のぼりを立てての選挙活動や市民の応援演説など、公職選挙法違反しまくりなんだけど、それはアメリカ統治時代の数少ない良い影響であるらしい。下地ミキオさん!負けたけどエネルギーが凄かった。頑張って欲しいです。

フェアで温厚な畠山さんが唯一怒りを露わにするシーンも心に残っている。参政党には死ぬまで絶対に一票も入れない!