シバザキ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章のシバザキのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 これ系の話なのでどうせオチは投げっぱなしになるんだろうなと思っていたらそうなるんかい。劇場版はオチがオリジナル展開になると聞いた時はどんな意外なことをしてくれるのかと思いきや、別に原作のオチも覚えていなかったし実際のラストもふーんって感じ。一応これ公開延期してるんですよね。

 基本的に後章は全体に冷笑の雰囲気が漂っている。世界は今とんでもないことになっているけど、若者は目の前の青春や自分にとって本当に大事な人にだけ向き合っていればいいと。そりゃあ現代の若者にはその方向性の話は刺さるだろうし、それで救われる人もおるでしょうよ。でも本作は展開の組み立て方が割と早急だし、それを経て破壊される選択をされた側はたまったもんじゃないと思う。
 今更いうことじゃないけど台詞回しも普通にスベッているし。

 アニメーションとしても特に目新しい表現もなく、むしろ前章ほど一枚絵で綺麗なショットも少なくなっていたように感じる。正直語り口としては非常に退屈でした。
 あのちゃんの声優も抑えの演技は悪くないとは思いますけど、やはりテンションを上げるべきところ、吹っ切るべきところでリミッターをはずせていない気がします。あのちゃんのキャラ的にそんなこといとも簡単にできそうだけど現実は甘くないということでしょうか。

 題材的にもっとアニメ表現や演出で奇抜なことをしてもよかったと思うんですけどね。原作を前後編に分けてとはいえ一つの作品に収めなければならないので製作陣の気苦労が想像できますが、全体としてはそこまで乗りきれずに終わってしまいました。
 最近の前後編に分けている映画、軒並みビミョーだったりする。
シバザキ

シバザキ