情報過多で難しかったけど満足度は高め。
世界線変える系の映画だったとは予想外。
主役2人と友達たち、大葉くん、マコト、
小比類巻君。登場人物がそれぞれ必要な
役回りで最後まで飽きない。
おんたんの責…
【結論】
ピクサーやドリームワークス
→最初から2時間の映画にしようと思って2時間の映画を作ってる
この映画
→週刊誌連載してた漫画を無理やり2時間にまとめてる
それだとクオリティに差が出るよね…
前章しか劇場行けなかったので後章を今更観た
連れて行ってくれた人がいやホントに二部構成にしたの納得いかない本当はもっと面白いんだ、後章観てくれわかるからって言ってた意味がわかったような気がする
後章…
最高でした。セカイ系と聞いていたのですが、本当かな?十分シャカイ系になっており、ハイブリッドか、もしくは疑似セカイ系というべきでしょう。個人にとって自分の見える範囲だけがリアルであって、世界を引き換…
>>続きを読む前章は劇場鑑賞したのに観れてなかった「デデデデ」後章やっとみれた。
宇宙船が到来し、それが日常化した世界。このゆるさの中に、地球が終わりそうな危うさがあるこのバランスが良い。
相変わらずあのちゃ…
前章見た子と一緒に見に行った
大葉まさかの生き残ってびっくり
まことが死んじゃったのショックすぎて劇場出て呆然
映画オリジナルラストらしいから原作も読みたいなと思った
渡良瀬が本当に生理的に無理
気…
友情か人類滅亡か。
地球に巨大な宇宙船が出現しても、日常を生きる女子高生たちの“普通の毎日”を描く物語。
各々の正義と様々な感情が入り乱れる中、世界がどうなろうと、自分の隣にいる誰かとの時間だけ…
©浅野いにお/小学館/DeDeDeDe Committee