デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章のネタバレレビュー・内容・結末

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

情報過多で難しかったけど満足度は高め。
世界線変える系の映画だったとは予想外。
主役2人と友達たち、大葉くん、マコト、
小比類巻君。登場人物がそれぞれ必要な
役回りで最後まで飽きない。
おんたんの責…

>>続きを読む
後章で印象的なシーンは門出とおんたん、出会いからやり直しの場面で
おんたんが一歩踏み出して変わる所が泣けた…

前章しか劇場行けなかったので後章を今更観た
連れて行ってくれた人がいやホントに二部構成にしたの納得いかない本当はもっと面白いんだ、後章観てくれわかるからって言ってた意味がわかったような気がする
後章…

>>続きを読む
あすこな流れた時めちゃくちゃよかったな
いにおとでんぱ、ずっと好きな組み合わせ
ここで見れるんだーって思って嬉しくなった

前章見た子と一緒に見に行った
大葉まさかの生き残ってびっくり
まことが死んじゃったのショックすぎて劇場出て呆然
映画オリジナルラストらしいから原作も読みたいなと思った
渡良瀬が本当に生理的に無理
気…

>>続きを読む

世界と友達を天秤にかけて、世界滅亡を選ぶ系だったか

前編よりはまだ意味がわかるので見応えも感じたけど、人間の嫌な部分を積み重ねて滅亡!という感じだから、少なくとも爽快感はない

尖ったものとして世…

>>続きを読む

前編の伏線回収などラスト10分くらいまでの怒濤の展開に息を飲んだが、最後の最後が刺さらず。
綺麗にまとめようとして中途半端になってると思う。


思ったよりもSFっぽくて、政治が絡む展開とか水木しげ…

>>続きを読む

前章のが好きだったかも〜〜〜〜全体的に駆け足だったな……というかんじ
ハッピーエンドなのはいいんだけど、あれほど門出がいればそれでいいとか門出がいるところに僕がいるとかお互いに絶対とか言うなら個人的…

>>続きを読む

前編はセカイ系か~とか思いながら見たけど後編見て、"ドラえもんを浅野いにおが本気でやってみた"だったんだな。
デーモンとおーらんがドラえもんのアナグラムからしてそうか。
地球の危機だと思われてた事も…

>>続きを読む

個人的にすごく面白かった前章。
後章である本作も期待感が大きい。

女子高生だった門出やおんたんは大学生となり日常を過ごしつつ、政府による侵略者狩りが粛々と行われていく社会状況になっている。

楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品