ザ!
リーアム・ニーソンさん らしい映画。
ドンパチ激しいものは無いが
大人なプロの落ち着いた
殺し屋の男が見れます。
アイルランドの田舎町で
ひっそり暮らしながら
殺しの依頼を請け負うジェントルマン
渋いオヤジがよかったなぁ。
まぁ…あるあるのラストになってましたが
安心してみれる映画でした。
個人的注目が
登場人物達の車が渋い❗
映画みるなら(笑)
車も注目してみてね。
ストーリー
あるテロ実行中
顔を見られてしまった
3人のテロメンバー
しばらく田舎町に身を潜めに移動する。
よりによって…
主人公の居る田舎町に…
主人公は殺しの依頼を
請け負う仕事をしている。
そろそろ卒業希望
ガーデニングしながら
ゆっくり過ごしたい…
地元密着型な主人公。
が!
主人公は ある人助けをしたことで
テロ メンバーを怒らせてしまう・・・・・がザックリ前半ストーリーです。
テンポ良く
期待通り
想像通り
面白い映画でした。
そうそう
記憶に残るシーンが
植えられてる若い木の数々…
主人公のこなしてきた仕事の歴史が解る
↑何を言ってるのか?
是非映画で目撃を(笑)