プロフェッショナルの作品情報・感想・評価・動画配信

『プロフェッショナル』に投稿された感想・評価

BKT
3.2
このレビューはネタバレを含みます

タイトルよ…
北アイルランド出身のリーアム・ニーソンの映画なのにIRAが悪く描かれてるのな
日本で言えば浅間山荘がある田舎に迷い込んで来た日本赤軍の女テロリストがそこにいた太平洋戦争の生き残り日本兵…

>>続きを読む
Djin
3.0

リアム・ニーソン、これを役者人生の集大成とか言っちゃまだダメだってw

面白かったのは面白かったけど、まぁまぁ凡庸。。

良かったのは、北アイルランドの美しい景色と、キアラン・ハインズと、コルム・ミ…

>>続きを読む
3.5

「96時間」とかみたいな派手さはないけど激渋な内容だった

スケールは大きくないが年齢を重ねて より渋みを増したリーアムニーソン作品に合ってると思う

アイルランドの風景が綺麗すぎてそれだけでも見れ…

>>続きを読む
3.2

映画の入りから、この国の風景に惹かれる。寒そうだけど、田舎の良さと言うか、そこで生活したらどんなんだろうと興味が湧く。ご近所みんなが知り合い。そんな町で発生した過激派と殺し屋の殺し合い?そこまでカッ…

>>続きを読む
リーアム・ニーソン激シブでした〜
派手なアクションとかは無いけどのどかな村の風景がよく話も静かに進んでいく作品
田舎のリーアムニーソン。レトロな世界観。登場キャラは濃いめで少し良かった。中盤くらいから徐々に意味がわかってくる系の構成。最近トレーラーハウスがでる映画が多い気がする。

タイトルからバリバリのアクションを想像してしまうけれど、これは良い意味で裏切られた作品。
リーアム・ニーソン主演だからって、派手な銃撃戦や追い詰め劇を期待すると、ちょっと肩透かしかも。
その分、じっ…

>>続きを読む
吹き替え&字幕

1974年 北アイルランド

数十年に渡る紛争は
武装闘争へと発展した
激渋オジサン祭りでとても面白かった。96時間やイコライザー的な映画と思わせたい宣伝がいけない。

前情報入れずにみたから現代劇と思い込んでみてたけどやたら古臭い手法でテロ起こすなとか、田舎だからてそんな殺し屋いんのか、西部劇じゃあるまいし、てみながら思ってたけどアイリシュマン的な無情さとリーアム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事