TYでCrypto

ディス・マジック・モーメントのTYでCryptoのレビュー・感想・評価

5.0
公開初日、シネ・ヌーヴォ満員御礼。

ドキュメンタリー映画で
全席埋まるのは中々無いと思う。

観客のミニシアター愛の
素晴らしさを感じたけど
来ている観客の殆どが
昭和生まれと思われる。

ファスト映画問題から
タイパ重視の
中学生や高校生たちには
YouTube、TikTok、
Instagramのほうが
きっと受けが良いと思う。

映画の感想は
ミニシアター、はっきり言って
ビジネスモデルとしては
採算合わなくて
商売する気になれない。

アップリンクの件などから
やりがい搾取の問題もある。

メディチ家と
レオナルド・ダ・ヴィンチの関係
「ルネサンス」の文化復興運動みたく、

有力なパトロンがいて
ミニシアターを日本文化として
回していけば理想だけど、

日本は貧乏になって
金持ちはドケチである。

大型テレビで
Netflixを見ればいいし
人的交流もSNSで十分、
ウォッチパーティもある。

ミニシアターの未来が
もはや無いのでは⁉︎
絶体絶命‼︎‼︎

この映画に登場した
映画館関係者は
必死に生きている。

シネヌーヴォの観客も
必死に生きている。

確かに未来は暗いけど
生きている者たちの間で
盛り上げていくしかない。

受けるか否かわからないけど
ミニシアターで
映画上映の企画したいし
Netflixでは流さない
マニアックな映画を
1日中流したい!

とまあ、色々と思索して
映画が進行していきました。

マレーシア人が
日本のミニシアターについて
真正面から撮影して頂いたことに
敬意を評して満点評価。

ありがとう!
TYでCrypto

TYでCrypto