やんすけ

ありふれた教室のやんすけのレビュー・感想・評価

ありふれた教室(2023年製作の映画)
4.2
観賞後もしばらくモヤモヤ感が絡みつく傑作。教室という閉鎖空間の中で「共存」「競争」「成長」そして「堕落」と「腐敗」していく生徒たち。それに引きずられるようにおかしくなっていく大人たちの姿を、シンプルかつセンス良くフイルムに落とし込んでいます。

また今作品はあらゆる線引きを曖昧にボヤかして描いているのが特徴。窃盗事件も詳細や真相は明示されず、狭い集団内での心理変化や人間関係の崩れ方などもボヤッと描いています。また寒色系のフイルムの画作りが上手い。そしてそれが非常に効いている。映画全体を通して「見えない何か…」が作品世界に陰影を与えています。そして迎えるエンドロール前のラストショットは…インパクト抜群。お見事でした。

あと珍しく邦画タイトルのセンスが高い。余計なサブタイトルがないのもGOOD!。ぜひ映画館で観て欲しい一本。
やんすけ

やんすけ