ありふれた教室の作品情報・感想・評価・動画配信

ありふれた教室2023年製作の映画)

Das Lehrerzimmer/The Teachers' Lounge

上映日:2024年05月17日

製作国・地域:

上映時間:99分

3.8

あらすじ

『ありふれた教室』に投稿された感想・評価

映僧
5.0

めちゃめちゃ不愉快な映画。でも、現実的。
ここまで行ったらスクールポリスと防犯カメラを導入する方が合理的。
盗みがあった時点で警察を入れるべきだったんだろうな…。学校の隠蔽体質がズルズル悪い方向へ行…

>>続きを読む
3.9
だから誠実で、真っ直ぐな教師という存在に惹かれるんだなと思う
邦題が皮肉だね
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最初の0.9999…と1が同じか否かの証明を議論するのすごい海外ぽい授業 先生ってより親って感じがする、舐められ具合もそれ

会議に生徒が代表者とはいえ出席してるのびっくりした、何もかも日本と違って…

>>続きを読む
aya
2.7

そうじゃない、なんでそうなるの…の連続なのだがこれは俯瞰で見ることができているからで、実際こういうことなんだろう。追い詰められると冷静な判断ができなくなりさらに悪循環へ。
一人で解決しようとせず、信…

>>続きを読む
クラス内に移民とか実の息子が居るのががかなり問題をややこしくさせている
日本の学校にはあまり無い文化なのでピンと来ずでした!

めっちゃ奮闘してたね
おれも大声出そっかなあ!!
カポ
3.0

物語全体に、教育の場に蔓延る体制や偏見に対し強い批判を描いており、とても良い。

よく出来ている。だが、あまり乗れなかった。

主人公以外の人物の印象が弱く、見る人に答えや感じたものを問うには物語の…

>>続きを読む
DDDDK
3.2
学校版 正しさ追求のミヒャエルハネケって感じ。
日本人には理解し難い理詰め ゼロトレランス。
主人公の女性が表情豊かで良かった
ラストは色んな意味に取れますなあ
いい映画です
にち
4.1
このレビューはネタバレを含みます
あれよあれよと事態が悪化していく。
観てる間ずっとああ、、ってなってたけどずっと面白かった。
意外に穏やかなラストかと思いきや椅子に座ったまま担がれるオスカーも良かった。
HAYATO
3.9

2025年289本目
唯一絶対の正義であるはず…
ある中学校で発生した盗難事件をきっかけに校内の秩序が崩壊していく様を描いたサスペンススリラー
仕事熱心で正義感の強い若手教師のカーラは、新たに赴任し…

>>続きを読む

かなり怪しくはあるが、あのシャツの映像だけで黒確定はちょっと厳しいかな。自分だったらもうちょっと泳がせるなーと考えてしまった。
どの国でも先生は本当に大変だなぁ。
教卓におりん?みたいなものがあって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事