らまんば

一月の声に歓びを刻めのらまんばのレビュー・感想・評価

一月の声に歓びを刻め(2024年製作の映画)
3.4
試写会当選@池袋シネリーブル🌟
Filmarksさんありがとう😊💕

映画という人工の物でありながら非人工的な『自然音』をフルに五感を使って楽しむ映画。雪をブリブリ踏む音とか、フェリーの汽笛とか、遠くで聞こえる人の話し声に耳を澄ませてみたり。全体が静かだからこそそれができる。『静か過ぎる映画選手権』があったら自分の中で一二を争うポジションにある静けさ。(ちなみに対抗馬はタナダユキ監督の『ロマンスドール』)あまりに静か過ぎてお腹空いてぐぅぐぅお腹鳴っちゃわないか心配になったし、隣の女子の食べたものを消化する消化器系の音までバッチリ聞こえてましたww

上映後には三島監督登壇のティーチインの時間が設けられ、あちらこちらで手が上がり直接監督に聞きたいことを聞く時間。映画素人のあたしには難し過ぎてナンノコッチャな質問が多かったけど、自分が観ていて感じたことをハッキリと監督も言ってたのがちょっと嬉しかった。
ある人には悲壮感漂う出来事について語ってるその同じ場所で、他の人にとってはただの日常だったりする。そのマッチというかミスマッチというか、それが面白い。

最後まで解消されなかった疑問。
マキちゃんの次女のれいこさんと前田あっちゃん演じるれいこさんはなんで同じ名前だったのか……。世の中にはそんな目に遭ってる人がたくさんいるってことを伝えたかった??私にはよーわからんです。

カルーセル麻紀さん、81歳とな!
美しいし、素敵だし、自然だし💜
あんな風に歳をとっていく女性になりたいなー😊
らまんば

らまんば