オタク

すべて、至るところにあるのオタクのレビュー・感想・評価

すべて、至るところにある(2023年製作の映画)
3.5
リム・カーワイは初鑑賞。
偶然流れてきた監督のSNS投稿に痛烈なものを感じて劇場へ。想像以上に面白かった。
ロケーションがとても美しく、画面全体の淡い色合いも独特の世界観を作っているように見えた。
作中無謀なプランに思えた「宇宙船の映画を撮る」も、このロケーションによって見事に成立していた。

しかしいかんせん、監督自身を投影してあるだろう主人公ジェイが、常に女性で成長し、女性にケアされている人物に見え、映画界のハラスメント問題を扱いつつもなし崩しな内容に見えてしまった。ハラスメントを犯した人物の再起の物語としてはTARがかなり強力にやってしまっていた。(映画の規模的に比べるのもおかしな話とは思いつつ…)

おそらく監督自身が希死念慮や諦念を持ちつつも女性にケアされているんだろうな…と想像してしまうのだが、トークショーを聞く限り、そんな状況でも人が集まるようなチャームが監督自身にあるのだろう。ジェイという役にはそこまでのかわいげを感じ取れなかったので、映画の内容と紐づけるのはちょっと難があるが。

劇映画の傍ら、ドキュメンタリー映画として撮影地の現地の人々の痛みや共生を映す手法はとても画期的で、監督の過去作にも興味がわいた。
オタク

オタク