Charlie

陰陽師0のCharlieのレビュー・感想・評価

陰陽師0(2024年製作の映画)
4.0
思っていたより染谷将太さんの博雅が味があってよかったです。そして山崎賢人さんは、「キングダム」「ゴールデンカムイ」を観て、この「陰陽師0」を観た後、顔だけの俳優ではないのだなと見直しました。きちんと晴明に見えたし、賢いことを言う姿もサマになっていました。

個人的には平安時代が好きで、怨霊信仰や陰陽寮のことなどは知識があるので まどろっこしく感じる描写が多く、陰陽道の晴明が仏教の坊さんから助言をもらうのもおかしな話だなぁと思いましたが、描こうとしている世界は理解できるし面白く感じました。

野村萬斎の「陰陽師」みたいなものを期待して観に行くとガッカリするかもしれません。
晴明が学生として在籍する陰陽寮の中の争いがメインです。両親を殺した相手を晴明が思い出して仇を取り、天皇の陰陽師に推挙されるところまでを描いており、そこに徽子女王と博雅の恋心も絡んできます。
陰陽寮を描くので、陰陽師らしい要素は割と満載で、呪や蠱毒が描かれます。しかし、まだ天皇の陰陽師になる前の若き晴明の話なので式神は出てきませんし鬼も出ません。道真の怨霊は出てくるけれど、まだ若い晴明があんなに強大なパワーを持っている設定になっているのはちょっとビビりました。
とにかく、現実と真実と事実と錯覚など人間の意識や認識が混じり合う、なかなか難しい世界を描いています。

それにしても、小林薫さん、北村一輝さん、あなた方はまたしてもこのような役で…とそこは笑いました。
Charlie

Charlie