原作では明かされてないシリーズ史上最大の真実、遂に解禁ー。
土方歳三の刀を巡る熾烈なお宝争奪戦を描いた
「名探偵コナン」連載30周年記念作品。
毎年桜の開花と共に、コナンを観に行くと春の訪れを感じてるけど、気づけば今年で10年目。
自分の中では勝手に春の風物詩になってきてるので、今年も初日に鑑賞。
個人的には去年の方が好きだったけど、それでも安定の面白さだったし、
衝撃度と熱量の高さで言ったら、間違いなく過去1でした👏✨️
今年は例年と違って、登場人物と情報量が圧倒的過多で、
事前に予習してから観に行った方が絶対に楽しめると思うし、
新撰組にまつわる謎を絡めたストーリーになってるから、
複雑さで言ったら、ここ数年では確実にトップレベル。
マジで結構集中して見てないと置いてかれちゃうし、
久々にコナンの映画で頭を使ったから、正直ちょっと疲れました😩
けど、ナゾトキバトルアクションラブコメミステリーと言った感じで、
いろんな要素をこの一本に全部乗せしてくれてるから、
致死量のハラハラドキドキワクワクをたっぷり摂取できたし、
「まじっく快斗」や「YAIBA」などのコナン以外のキャラまで参戦してきて、
コナンの単体映画というより、青山剛昌ユニバース感強かったけど、
連載30周年を盛り上げる為のお祭り映画としてはめちゃめちゃ最高でした✨️
それにお馴染みの爆破は控えめだけど、コナン好きへのファンサは爆盛りで、
序盤から因縁の平次とキッドの激しいチャンバラシーンを見れるし、
キッドへの積年の恨みを抱いてる平次がキッドを助けに行ったり、
後半は逆にキッドが平次を助けたりして、胸熱シーンはてんこ盛りだし、
コナンは相変わらず「どこ走ってんねん!笑」って場所をスケボーで走ってるし、
平次は平次で「どこで戦ってんねん!笑」って場所で戦ってて、
2人ともトム・クルーズ以上に人間離れしてるのがめっちゃツボでした😂
そして、ラストは衝撃的かつ特大級すぎて、いいとこ全部持っていったし、
全コナンファンに激震を走らせたことは間違いなし💥
マジで試写会しなかった理由にめちゃめちゃ納得できたし、
コナンは毎年特典とか配ってないけど、今年はあのラストが最高のご褒美になったと思う。
自分はエンドロールでaikoの歌声に酔いしれて、余韻に浸ってる時に、
最後の最後にどエラい爆弾を投下してきたので、
一瞬混乱はしたけど、心の中では正気を失うほど大絶叫しました😱
ただ、今後のストーリーに大きく関わってくる事実ですから、
今後のコナンにより期待を持てるラストでした✨️
なので、まだ観てない方は「異次元の狙撃手」を凌駕する衝撃に備えるべし💥
これで2年連続で100億突破したら、ガチで凄いと思うわ!
来年は意外すぎるキャラがメインになりそうなので、
どんな作品になるのかめちゃめちゃ楽しみ😆
2024年 91本目・134本目