麦茶

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)の麦茶のネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いやーめちゃくちゃよかったー!!
コナンに怪盗キッドに平次にと、主人公クラスがいっぱいいて、すごかった!!

1番の驚きのシーンは大泉洋が声優を務める河添が怪盗キッドのお父さんだとわかった最後かな!  

原作もしっかりと追うことができてなくて、にわかだけどお父さんが生きてたことと、河添の途中でのにやりとか本物が出てきたときにじゃあ偽物の河添は誰だ?
と怖くなったのが面白かった笑

怪盗キッドが青子のお父さん中森警部が打たれて、雨に打たれながら悲しむシーンもジーンときたし、青子がバ怪盗にしてるのにたいして、キッドがアホ子ではなく青子に電話の着信でしてるのもすごくよかった!!
あと、青子が蘭姉ちゃんに似ずぎやろー笑

私的には、京都のバカ二人組もみじと執事がコナンくんを助けるために爆弾、閃光弾投げているのは結構好きかもー
また、聖と服部の飛行機での戦闘もむりあるやろー笑

そして、コナンと怪盗キッドが従兄弟だったのも衝撃だったー!!
それにしても顔がにすぎてるもんねー笑

あとは、平次!!よく言った!
蘭の立ち回りも完璧やったね!
何で聞こえてへんねーんとも思ったけど、
耳のいい和葉ならちょっとはわかってたんちゃうかなーとも私は思ったね笑
Aikoさんの相思相愛が合いすぎていて
なんか涙出てきそうやった
麦茶

麦茶