Ako

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のAkoのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画って本当に普通に笑ってみてしまう
いつも間に合わねえ!いっけえー!って言ってるし、コナンのスケボーがダイヤモンドみたいな硬さだし、お家芸が本作も豊富だった。
セスナの上で斬り合いはマジであり得なくて本当にどうやってプロットの企画通したの笑(というか当たり前のように自家用のセスナとか飛行機を出すな)

あとみんな落ちそうな人間を掴むのががうますぎるから救急隊員とかのキャリアを目指してほしい

テンポがいいのはいいことだけど謎解きが強引かつ情報過多で、あれはコナンプロの方はついていけるんですか?私は無理だった笑
登場人物も多くて恋のライバルがめっちゃ出てくるんだけどそれはわざと?五稜星(五角関係)とかけてる?わからん
多分関わってくる動機が恋愛というパターンを乱用しすぎているためこの現象が起きてる、てかあの坊主誰?!!

あと、コナンとキッドが顔似てるネタとか実はいとこだったとかへーそうなんだーって思ったんだけど、コナンの世界線で似てる顔の人が多すぎてあまりピンとこなかった。眉毛とか目とかパーツをいじって変な顔の人がいっぱいいるんだけどイケメン・美女のバリエーションが少ないから、どうしても新一とか蘭に標準化されてしまっている、、、
あの絵柄で実は顔が似てていとこオチとかしだしたら大家族形成してしまうと思う、、平次のライバル君もほぼ同じ顔だしネトフリのour father 的現象が思い浮かんでいとこニュースに対して上手にびっくりできなかった笑

総じてコナンは新喜劇と思って見るのが正
Ako

Ako