TKTKC

ブルー きみは大丈夫のTKTKCのレビュー・感想・評価

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)
4.0
大人になったみんなに贈る
今見てほしい感動の物語

チラシだと13歳なんだよなー
映画んなか12歳だったけど
字幕大丈夫???

邦題はほんとどしたんだろ?

STORY

幼い頃に母親を亡くした12歳の少女ビー
(ケイリー・フレミング)ある日
おばあちゃんの家で
子供にしか見えない不思議な“もふもふ”
ブルーと出会う。ブルーが友達だった子供は
今は大人になり彼の事を忘れてしまい
居場所が無くなったブルーは
もうすぐ消えてしまう運命
少女は、大人だけどブルーが見える
隣人の男(ライアン・レイノルズ)の
力を借り、ブルーの新しいパートナーになってくれる子供を探すのだった




コロナ禍で娘と過ごした生活の中で
誕生したってゆう物語。
小さい頃の一人遊びの時
作り出された空想の友達
もしも本当にいて今でも自分を
ずっと見守っているとしたらって考えたら
めちゃくちゃに嬉しいし
忘れてるだけで心は覚えてる
きみは大丈夫って言葉で
どれだけ救われたんだろう

ビーは『大人』になるしかなくて
無理矢理頑張って
パパまで失ったらもう
だけどパパの想像力とユーモアが
ちゃんと受け継がれてるだなって
シーンも素敵だった
ブルーが可愛い
他のみんなも可愛いくてよい。

辛くて疲れて心が悲鳴を上げてる時
頼れる人がいなくて寂しさを感じた時
いつでもそばで寄り添ってくれる存在って
必ずきっといたはず
そんな、子供の頃の大切な
夢や想い出に再びめぐり合える
想像力あり過ぎると色々空想して
よく授業中意識いなかったなーを
思い出した
めちゃくちゃ大事にしてる人形とか
全てに命があるって考えられたら
もう少し
人間優しくなれるんじゃないかなって
IFに再会したみんなの
安心感、懐かしい気持ちな表情が
とても素敵だった。
自分に優しくしていいんだよって
思わせてくれる作品
TKTKC

TKTKC