enypowa

ブルー きみは大丈夫のenypowaのレビュー・感想・評価

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)
3.7
私にとっての永遠のど真ん中ライアン・レイノルズ。その彼が出演して、「クワイエット・プレイス」シリーズで監督としても活躍の場を広げている俳優ジョン・クラシンスキーがメガフォンを取ったハートウォーミングな作品をひと足お先に試写会で鑑賞。

子供の頃にだけ見える空想の友達「イマジナリーフレンド(この映画ではIFと称する)」。「くまのプーさん」とかもそうだけど、成長して自我が芽生えるにつれてその存在はいつしか忘れ去られてしまう。海外の小説や映画ではよく描かれている題材だけど、日本では馴染みが薄いような気が?

幼い頃に母親を亡くし、父親も闘病中というつらい状況にある12歳の主人公ビー。そんな彼女はある日、モフモフした謎な存在ブルーと出会う。陽気でやりたい放題のブルーだが、友達だった少年が大人になって自分の存在を忘れたことで、やがて消えてしまう運命にあるという。ビーはそんなブルーを救うべく、大人だけどブルーが見える隣人の男性と一緒にブルーと新たな友達になってくれる子供を見つけ出そうとするが…

公開前なので、詳しい感想は書けないけど、終盤に向けてじんわり心があったかくなる作品で、ここでも私のwライアンが良い役目を果たしていましたw

"IF"たちの声を演じた俳優陣も超豪華!これだけのメンツを集められるのは、監督のジョン・クラシンスキーの人柄もあるのかな。

大人になるといつの間にか忘れてしまうことも多いけど、大人になった今だからこそ必要なあの頃の気持ち、存在ってあるよね。自分にとっては何かな?

公開は6月だけど、ぜひぜひ劇場で!
enypowa

enypowa