Human Hibachi(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
Human Hibachi(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Human Hibachi(原題)を配信している動画配信サービス
『Human Hibachi(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Human Hibachi(原題)が配信されているサービス一覧
Human Hibachi(原題)が配信されていないサービス一覧
Human Hibachi(原題)の評価・感想・レビュー
Human Hibachi(原題)が配信されているサービス一覧
『Human Hibachi(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Human Hibachi(原題)が配信されていないサービス一覧
『Human Hibachi(原題)』に投稿された感想・評価
りょーこの感想・評価
2023/12/17 15:03
2.5
海外では鉄板焼きのことをHIBACHIと言うそうな……
てなわけで、ビデマさんで購入してきたよ♪
要は鉄板で人肉食!ってことなのですが、前半はなんも起きないし、後半は料理映画みたいになってました(笑)
普通に美味しそうなんだけど(=゚ω゚)ノ
ラスト辺りでやっとこさモリモリ食べ始め、ツイストもチラリ!
英語鑑賞
英語字幕あり
レオは、彼女ケイティの誕生日を朝からスマホで撮影することに。
シャワー、朝御飯、美容院……そして友人カップルを伴って、自身の働くレストランで夕飯をば。
が、その店の裏では、店主ジンたちによる人肉食の提供が行われていた!
そして友人カップル、ケイティは次々と変態金持ちたちの料理となっていき……
手持ちカメラで酔うぅぅ~
レストラン、表向きは和食っぽいのですが、店構えは普通のアメリカンレストランでしたw
そしてまさかの冷酒一気飲み(笑)
おやめなさいて!!!
前半はレオによるデート撮影なので退屈。
特に伏線とかもないかな~
後半も解体とかはほぼ無し。
気付いたら肉片。
からのやっとこさ真打ちHIBACHI=鉄板焼き登場!
なのですが、これがなかなか美味しそうな肉炒めになってまして、じゅるり♪
食卓にも指とかチンコはあるけど、極めて健全な肉料理が出てました。
ゾンビみたいに食べるとか、人体解剖を期待してると物足りないですねぇ~
が、どうやら続編があるらしく(*´艸`)
お値段高めのようですが、解体メインなら買っても良いかも!
コメントする
29
すべりのっとの感想・評価
2024/02/28 11:52
3.0
母親が渋る警官に行方不明の娘が出ているスナッフビデオを観せてもらうという異様な導入。
「誕生日を撮りたい」と男が自分の彼女の1日を撮り始めビデオがスタート。
特別なディナーに招待するというのだが、、、?
ヒバチ、火鉢って?
実はアメリカで「鉄板焼き」のことをヒバチと呼ぶらしく、人気日本料理だとか。
つまりこの映画のタイトルは、、、
普通に料理してるだけであんましグロくはねえです。モツになったらわかんないしさ、、、
しかも鉄板焼きの腕が普通にヘタクソ、笑えるから好きだけど。
テーブルに生首のってたりとか指くったりとか冷蔵庫にトルソーになった人体をドンとか、、、そんなのです。
あんまり褒めれる映画でもないけど、
「これがこいつのチ⭕️ポでーす!」って楽しそうに分け合って食べるシーンが好きなので特別加点が入ってます。
コメントする
0
鼎の感想・評価
2025/01/13 03:19
3.0
SNSで監督と仲良くさせてもらい、サイン入りのDVDをわざわざ頂きました。大切にしています。
人間を美食的に美味しく余すところなく「いただきます」する映画。
低予算感はありますが、シェフのなんだかすごく狂気がある職人感と、ディナーを囲む美食家みたいな方々の場面の切り替えにサイコっぽい空気が流れていて緊迫感よりも笑っちゃった。
人肉食だけど、高級料理な彩りでどれも美味しそう。お腹が減る映画。
人間も食材となってはお肉屋さんに並んでいる牛さんや豚さんと見た目は変わらないので、グログロゴアゴアなシーンはなく、楽しそうに料理を口に運ぶのを見て精神的な嫌悪感を抱かせるタイプの悪趣味映画。わりと好き。
でもやっぱお腹減っちゃう。
続編も作られたみたい。
そっちはやや生々しい感じっぽいね。
コメントする
0